100均ダイソー便利ベルトの使い方 本や荷物、釣り竿に便利!

ダイソーで売ってる便利ベルトが便利です!

スポンサーリンク

100均ダイソー便利ベルトの使い方

私釣りが趣味なんですが、釣りで釣り竿をまとめるのにゴム製のベルトがあると便利だったりします。

釣り竿って振り出し竿と呼ばれるタイプと、継ぎ竿と呼ばれるタイプの竿があります。

振り出し竿というのは太い筒の中に細い筒が入ってる作りになっていて、伸ばして使うタイプの竿で、これだとしまう時には一本に収まるので持ち運んだりするのに便利という特徴があります。ただ、伸ばした竿が使ってるうちに引っ込んでしまったりしてイマイチ使いずらいという欠点があったりします。

一方で継ぎ竿のタイプの竿はその名の通り、さおが3~4本くらいに分かれていて、差し込んで使うタイプの竿でして、これだと使ってる時に非常に安定していて使いやすいという特徴があります。

私が凝ってるのは投げ釣りという釣りで思いっきり遠投して仕掛けを遠くに飛ばす釣りなのですが、この釣りの場合は圧倒的に継ぎ竿タイプの方が使いやすい竿が多いです。

また、一般的に言って継ぎ竿の方が本格的な釣り竿だったりすることが多いと言えるんじゃないかと思います。

ただ、この継ぎ竿の場合、持ち運ぶときに何本にも分かれた状態の釣り竿を持ち運ばないとならないので、ロッドケースに入れたりまとめるためのバンドみたいなものがないと持ち運びづらいんですよね。

継ぎ竿の場合、竿を買った時にこの竿をまとめるためのバンドがついてることが多いのですが、ずっと使ってるとゴムが伸びてしまったりして代わりのものが必要になったりします。

で。

代わりに使えるゴム製のバンドでいいのがないかなー。と探していたら、、、

なんと!

100均で売ってるのを発見しました。

↓こちらです。その名も「便利ベルト」

↓ゴムが強めのもの(2倍伸縮)とちょっと弱めのもの(1.5倍伸縮)、長さと色も色々な種類のものがあります。

用途としては、もちろん釣り用ではなくて、雑誌とか荷物をまとめたりするためのもので、そういう雑用アイテムとしてもかなり便利そうです。

マジックテープがついてるし、長さも色々あるので結構いろんな用途に使えて便利なのでうちでも色々使っています。

で、この便利ベルトを釣り竿用に使ってみました^^!

スポンサーリンク

100均ダイソーの便利ベルトの使い方 本や荷物、釣り竿をまとめるのに便利!

というわけで!

こんな感じで使ってるというのをご紹介します。

↓色と長さ、ゴムの強さも色々あるので使う場面で使い分けできるのがいいんですよね~。

↓釣り竿をまとめるのにはこんな感じで使います。

↓ゴムの強さが丁度よくて良い感じです。この竿は投げ用の竿で、3本をつないで使うタイプの竿です。ちなみにシマノのサーフランダーEXという竿でずいぶん使い込んでます^^

↓この便利ベルトが良いのはやっぱり値段が安いから気軽に使える点でしょうか。釣りって、アウトドアの遊びなのでやっぱりどうしても雑に使ってしまう時があるので、こういう消耗品はなくしてしまったり、濡れて傷んだりすることがあるので気軽に買い換えられる100均のアイテムは大変重宝します。

↓そして、こんな感じで本とか荷物とかをまとめたりするのにも使えます。

↓結構伸びるんですよね~。

↓これは、2倍伸縮のやつでゴムが強めなので重い荷物なんかをまとめるのに使いやすいです。

↓こちらはルアーロッド。

↓竿の太さが細いので、ちょっと短めの便利ベルトが丁度ピッタリ。

釣りの道具って釣具屋で買おうとすると、こういうホントにちょこっとしたアイテムもえらく高かったりするので100均で使えるアイテムを発見するとホントうれしくなります^^。

100均の便利ベルト、他にもいろいろ使えると思いますので是非お試しを!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加