ダイソーで売っている板チョコを使って生チョコを作ってみました。
生クリーム不使用、牛乳とバターだけなのでお手軽・簡単です!
ダイソーで手作りバレンタイン
バレンタインの時期になるとダイソーでめちゃくちゃ手作りお菓子の材料が並ぶようになります。
クリスマスが終わったくらいから、次のイベントはバレンタイン!という感じになってきました。
↓普段からこういう手作りお菓子の材料は売ってるのですが、この時期はスペースが広がって「これでもか!」という感じになります。
↓こういうラップ類もコーナーが作られて色々売ってます^^
↓今年はちょっとパッケージが変わったような気が。去年まではクックパッドとコレボのお菓子グッズだったんですが、変わったんですかね?パッケージが変わっただけなのかよく分かりませんが、とにかく種類は豊富です。
↓粉ものの材料も豊富^^
ダイソーに来れば大抵の材料と道具が揃っちゃうなー、という感じですね。
↓あと、ダイソーのチョコと言えば、こちらですね!
この板チョコシリーズ、90g入りと凄いボリュームで、一つ100円という破格さです。これ、数年前は120gだったんですよね~。ここ最近はさすがに少し値上がりして今は90g入りになりましたが、それでも100円で90g入りのチョコって他では見たことありません。
↓ミルクと、セミスウィートと、ブラックの3種類。
この板チョコ、そのまま食べても普通に美味しいです。正直明治とか森永のチョコとほとんど変わらないかなー、と思います^^
で、このチョコこれだけたっぷり入ってるのでお菓子作りにも最適!
というわけで、久々におやつに生チョコを作ってみようかということになり買って帰りました。
ダイソーで手作りバレンタイン 板チョコと牛乳で生チョコを作ってみた
というわけで!
早速作ってみます。
↓材料はこちら!牛乳20ccくらい、バター5~10g、ココアパウダー、アーモンドです。
生チョコのレシピを見ると、生クリームを使うのがほとんどですが、生クリームってあんまり使わないから、牛乳の方がお手軽ですよね。牛乳の場合、生クリームより少な目(一般的なレシピの半分くらい)にすれば大丈夫です。
あと、丸めるときにココアパウダーは必須です^^。
今回アーモンドを入れましたがこちらはお好みです。なくても大丈夫ですし、ピーナッツとか他のナッツ類でも美味しいです。今回、ダイソーに行ったとき、おつまみコーナーでついでに買ってきたという感じです。
↓まずはアーモンドを軽くすりつぶします。
↓こんな感じ。
↓次に、牛乳とバターを温めます。
↓湯煎の方が安全ですが、直接コンロにかけても大丈夫です。直火でやる場合、沸騰しちゃわないよう弱火で温めます。慣れてなければ湯煎でやりましょう~。
↓そしたら、チョコを投入・・・
↓チョコを入れると温度が下がるので、チョコチョコ温めながら、チョコが完全に溶けるまでゆっくり混ぜていきます。
↓チョコの粒粒が残らないよう丁寧にやりましょう。直火でやる場合、コンロに乗せっぱなしにせず、ちょっとずつ火にかけてゆっくり溶かすと良いです。50度くらいでこんな感じになるので、火にかける場合は熱くしすぎないよう注意です。(焦げますので)料理に慣れてない場合は湯煎でやった方が安全です^^。
で、完全にチョコが解けたら、冷凍庫で20~30分くらい冷やします。
↓完全に冷えて固まったら取り出しまして、仕上げていきます。
↓いい感じ♪!
↓お皿に、
↓砕いたアーモンドと、
↓カカオパウダーを出しまして、
↓軽く混ぜておきます。
↓そしたら、生チョコを丸めながら、パウダーをまぶしていきます。
↓注意点は、手を冷たくしておくことです。もし手が暖かい場合は流水で冷やしてからチョコを触りましょう。じゃないと、すぐ溶けてうまく丸めることができません。それと、パウダーたっぷりまぶしながら、うまく丸めていきます。手を冷やしても、パウダーがないとうまく丸めることができないと思います。
↓出来上がり!
あとは、これを繰り返して、作っていきます。作業してる最中、手があったまってしまったら時々流水で冷たくしながらやった方がよいでしょう!
↓つまみぐい・・・
↓めっちゃうまいです^^!やっぱりナッツはあった方が美味しいですね!
↓作業終了。おやつ用なので、あんまり丁寧に丸めなかったから形は不ぞろいですが・・・^^;味は抜群です!
↓あとは、たっぷりココアパウダーをかけて、冷蔵庫保存にして、おやつ用にしました!
バレンタインとかでプレゼント用にするには、丸めるときにもう少し丁寧にすれば大丈夫です。
それと、見た目映えさせるコツは大きさを揃えることです!
形については多少不格好でも、ココアパウダーを沢山まぶせば結構ごまかせますので^^!
まとめ
今回は、ダイソーの材料で、生チョコづくりをしてみました。生クリームを使わないのでよりお手軽かと思います!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。