父の日プレゼントにおしゃれな靴下を。私ならうれしいもの


もうすぐ父の日です。

私、段々ともらう側に近い年齢になってきておりまして、私ならもらってうれしいものってなんだろうと色々考えてみております。

料理道具やハンカチっていいなと思いまして、前回まででそれを書かせてもらいました

父の日のプレゼントに包丁などの料理器具は?私ならうれしいもの
 父の日プレゼントにおしゃれなハンカチを。私ならうれしいもの

会社勤めしている人にとって、ハンカチ同様靴下は男性にとっては数少ないおしゃれアイテムです。

最近、夏場はカジュアルデーといってノーネクタイの企業が多いので、オシャレできる余地がより少なくなってしまいました。

あまり靴下は人に見られるものではないですが、それだけに、ちらっと見えた時にオシャレな靴下だとインパクト大きいんです。

なので、今回はもらう側から、もらってうれしい靴下をまとめてみました。

スポンサーリンク
  

父の日のプレゼントにおしゃれなもの

会社勤めしているお父さんだと、基本スーツが多いと思いますが、これだとあまりおしゃれする余地がそもそもそんなにないんですよね。

しかも最近は、夏場のノーネクタイが一般化しつつある中、より男性はオシャレをするのが難しくなってしまいました。

で、靴下です。

ちょっと普段は目に見えないアイテムではありますが、品質の良いものを身に着けているだけで気分が大分違うんです。

是非、お父さんに、ちょっと小洒落れた靴下をプレゼントして、喜ばせてください!

父の日のプレゼントに靴下を

一日中靴を履いていることも多いビジネスマン。

実はナイロン製の安い靴下だとより蒸れてしまって、臭いがすごいことになっちゃったりします。

スポンサーリンク

これからの季節、ジメジメする中、余計に足の蒸れは気になりますので、ちょっとしたオシャレが楽しめるのと同時に、履き心地の良い靴下をプレゼントしてあげたらお父さん喜んじゃいます!

父の日のプレゼント 私ならうれしいもの

と、私が父の日のプレゼントにもらってうれしいものの一つとして靴下をあげさせていただきます。

値段的には、結構リーズナブルなもので、履き心地が良いものが沢山あります。

普段履いている靴下と一味違って、すごくおしゃれな気分になれるので、値段と予算にもよりますが、2~3枚くらいセットにしてプレゼントしたらお父さんが喜ぶこと間違いないと思います。

【おすすめメーカー】

1.靴下や
いろんなショッピングモールとか駅ビルに入ってる靴下専門店です。
カジュアルなのから、ビジネス用のものまでメンズのものも沢山あります。
秀逸なのが5本指ソックス!一足2000円前後とちょっと高いけど、これは履き心地抜群です。予算にもよりますが父の日プレゼントに2~3足セットでプレゼントしてもらったらめちゃくちゃうれしい!

2.ハッピーソックス
こちらはカジュアルのみです。ビジネス用はありませんが、非常にオシャレなデザインのものがそろっているので、普段用のものでプレゼントするならこちらもおすすめ!
  
3.ラルフローレン
これも定番ブランドですね。こちらも世代によると思いますが、バーバリーと並んで最強ブランドでしょう。あの「POLO」のクリケットのマークのデザインが入ってるだけで高級感を感じてしまうブランドですね。こちらもお値段はピンキリで1000円台から1万円近くするものまで幅広いです。

4.ブルックスブラザーズ
こちらも老舗。ラルフローレンは、若いころブルックスブラザーズで修業というかセールスマンとして働いたそうです。お値段的には割とお安めなものもあります。

5.ポールスミス
こちらも少し若い世代のお父さんだと憧れのブランドじゃないでしょうか。私も若いころ、かなり背伸びしてこのブランドのスーツやコート買ったりしました。品質、デザイン、抜群です。価格帯は少し高めでしょうか。3000円前後~という感じです。

まとめ

靴下は普段から身に着けるものなので、ちょっと良いものをもらうとうれしいものです。

こういう普段使いするものをちょっとだけオシャレする、っていうのはホントに心が豊かになれるので、是非父の日のプレゼントに考えてみていただければと思います!

以上ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。