ダイソーの計量器とタニタのデジタルクッキングスケールを徹底比較!

最近週末に料理をよくするようになり、自分用の計量器が欲しくなっていろいろ探してみました。

特に調味料などを正確に測ろうとすると、やっぱりちゃんとした計量器が欲しくなりますね。

家にもあるのですが、それとは別に自分用のが欲しくなってしまうんです~^^

まずは、良く行く大好きなダイソーで売っていたので試しに買ってみたところ、これは若干残念な商品・・・涙。

次にタニタのクッキングスケールを買ってみたので、二つを比較してみました^^!

スポンサーリンク

ダイソーの計量器

ダイソーの商品、ホントにいろいろ売っていて優れものも多いです。

他の100円ショップも結構見て回っていますが、私はダイソーが一番好きなんですよね。

今回も、クッキングスケールをまずはダイソーで探してみたところ、売ってるじゃないですか!早速買ってみました。

↓結構オシャレな感じではあります。本体が入れ物に入っていて、この入れ物が受け皿になる、というアイディア商品的なところもグッド!

↓こんな感じで、入れ物が受け皿になるようになってます。

↓メモリは20グラム単位。かなり大雑把・・・

↓受け皿にはメモリが付いていて、重さだけじゃなくて量を計れるようになってます。

↓ただし、、、残念なのはバネが緩すぎるのか固すぎるのか分かりませんが、正確に測ることが出来ないんです~涙・・

下の写真は、一度メモリをゼロに合わせて、ちょっと物を乗せて計ったら、それをどけてもメモリがそのままになってしまう、という状況の写真です。

ダイソーの計量器、デザインがよいし小さくてコンパクトで見た目も悪くないし、アイディア商品ぽいところも悪くないんですが、残念ながら正確な計量には向いてない商品でした、、、
見た目が気に入っただけに、これはちょっと残念!

ただ、ある程度の重さのあるものを、20~30グラムくらいの誤差が許される範囲で計るなら使えます。

といっても、100円ですからね、仕方ないと言えば仕方ないです!

このデザイン、すごくよいと思うので、是非、値段高めでもよいので正確に測れるスケールも販売してほしいです^^!!

タニタのデジタルクッキングスケール

で、もっと小さい重量を正確に測れるのが欲しかったので、少し高いのを買おうと思いまして、探したところ、色々ありすぎて迷ってしまいますね。

こちらはタニタのHP⇒http://www.tanita.co.jp/product/c/c1030l0/

タニタだけで何種類あるんだ、、、という感じです。

まずは、先に欲しいスペックを考えた方がよいと思いまして、少しまとめてみました。

スポンサーリンク

①0.5グラム~1グラムくらいの単位である程度正確に測れる。
②デジタルでもアナログでも構わない。
③できれば場所を取らない
④余計な機能が付いていない(計量だけできればOK)
⑤最大1キロくらいまで測れればOK

といった感じです。

実際売ってる商品を見てみると、カロリー計算ができるだとか、オートオフ機能だとか、メニューを覚えさせるだとか、いろんな機能が付いてるスケールが売ってます。

でも、大抵そういう機能って使わなくて、調味料とか少量のものをシンプルに正確に測れればOKなので、そういう計量器を探したところ。。。

↓これが最もよさそうだったので購入しました!

タニタのデジタルクッキングスケール。KJ-114という型番の商品です。

このフックがよいですね。引っ掛けることが出来るようになってます。

↓シンプルなデザインで見た目はかなり気に入りました♪

しかも!

なぜか、たまたま行った電気屋でこの商品が売っていて、しかも、セールをしていて、税抜き900円!

もとは1300円くらいするもののようです。

これで、ある程度正確に調味料などが測れれば満点の商品ですね~。

ダイソーとタニタを比較!

早速、ちょっと試しに使ってみました。

↓親切なことに、電池付きです。単四電池^^。

↓ダイソーの計量器の受け皿です^^

↓「ゼロ表示」ボタンを押すと、計量器分の重さを差し引いてゼロにしてくれます。

↓これで、塩を小さじ1杯分計ってみます。。。多分4~5グラムくらいのはず。

↓おお、見事に4グラムと出ました。

まとめ

というわけで、自分用の計量器のタニタのデジタルクッキングスケール、その後も色々試しに図ってみたところ、かなり正確に測れそうな感じがします。

かなり満足できそうな商品の感じです!

しかもこれで、1000円しなかったのはお買い得でした!

料理のシロウトが言うのもおこがましいですが、料理をするなら、やっぱり調味料などは正確に測らないとダメですよね。

特に、何種類か調味料を混ぜ合わせて味付けするときは、しっかり測って作らないと、同じ味を再現することができないなー、と最近感じます。。。

この計量器、使い倒すこと間違いなさそうな商品です!

少しは料理の腕が上がればいい嬉しいです♪

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加