テラスモール湘南 リニューアルはいつから?営業時間や店舗の状況

リニューアル中の辻堂湘南テラスモール。
住友商事の事業で国内有数のショッピングモールです。

ショッピングモールって言うと三井系のららぽーとが有名ですが、このテラスモール湘南、売上とか規模では全く引けを取りません。
売上で言うと、国内4位か5位の大きさなんです。

私、家が湘南方面なのと、近くの駅のスポーツジムに通ってるのでオープンの時からちょくちょく利用させてもらってます。
いつもすごい混雑です。

辻堂駅周辺の道路はこのショッピングモールのおかげで休日は大渋滞が起こってます笑

もともと、辻堂駅の北口前ってバカでかい工場と葬儀場があるだけで、何にもありませんでした。
駅ビルがちょこっとできて、そこにエキストっていう、小さいスーパーがあってそこは結構利用していたんですが、それがなくなって駅前の再開発が始まったのが今から7年前くらいのこと。

そうしたらいきなりこんな巨大ショッピングモールが出現して驚きました。

とにかく営業的には大成功のショッピングモールなんですが、今年の春、初めての大リニューアルを行ってまして、3月30日から徐々にお店がオープンし始めるっ!ていうんで、さっそく会社の帰りに寄ってみてきました。

スポンサーリンク
  

テラスモール湘南 リニューアルはいつから?

行ったのは3月30日(金)の夕方19:30ころ。

辻堂駅を降りると、相変わらずすごい人の流れです。
昔はこんなじゃなくてショボい駅だったんだけどな~とか改めて思いながら、テクテク歩いていくと、おー、リニューアルの文字が。。。

実際に中に入ってみると、ん?まだ工事中の店舗が多い、、、ていうか、有名どころのお店はまだまだですね。
4月26日がグランドリニューアルということで、これに合わせてオープンする店も結構多いみたいです。

テラスモール湘南 営業時間は?

テラスモール湘南の営業時間は、
4階のレストラン街が10:00から22:00まで、3Fにある湘風キッチンというフードコートは10:00から21:00まで。
ちょっと終わるのはやめですね。
で、服とかファッションとか一般の店舗が10:00から21:00まで。
1階のサミットストアは25:00まで営業してます。
映画館は24時までです。
また別途記事にしますがここの映画館はすごいですよ~。めちゃデカいデス。しかもすっごい人気でいつもめちゃくちゃ混んでます。

なんか、スーパーだけ25:00ってアンバランスな気もしますが、周辺の住民の方には便利なようですね。

テラスモール湘南の店舗の状況は?

というわけで、まだまだ、改装中の店舗が多い中、テクテク散策を続けました。

↓入り口でパンフをゲット

↓改装中の壁にはこんな感じのポスターが貼ってあります。

スポンサーリンク

↓ユナイテッドアローズは4月から

↓ロフトはリニューアルオープンしてました。

↓ロフト、うーん広い!

↓ロフト、面白そうなものがいっぱい売ってます。

↓グローバルワークス、結構好きで良く買うんですよね。オープンが楽しみです。

歩き回って疲れたし腹減ったのでなんか食べようと思い、テクテク探しました。
4Fのレストラン街は割かし混んでるし、さすがにスーツ姿のおっさん一人で入るにはちょっと抵抗があったので、
3Fの湘風キッチンというフードコートへ。

ここも新しい店がいくつか出てて、そこはめっちゃ混んでました。
↓インドカレーの店でうまそうでしたが、混んでたのでやめました。(さすがに写真はとれなかったのでパンフレットから)

迷いましたが、中華の「梅蘭」でエビの焼きそば食べました。
ここのは、メンを卵で固めたもののの下に具を入れてあるちょっと見た目が面白い焼きそばで有名。
↓こんな感じ。ちょっと食べてしまいました。。

麺が半分あげたような感じになってて、めっちゃうまいです。エビもかなり入ってて、ボリュームも結構あります。
またこの週末はジムに行かないと笑。

まとめ

というわけで、リニューアルオープン中のテラスモール湘南。

まだ3分の1くらいはリニューアル中で4月いっぱいでリニューアル完成ということのようです。

4月中は徐々にオープンしていく店が増えていくようですね。

オープン時のセールもあるし、この春は楽しみです!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。