
一人用のお茶やコーヒーを入れるとき便利なお茶用パック。
ダイソーの「お茶パック」は100枚入りとお得で便利な隠れた逸品です。
ダイソーの隠れた逸品お茶パック100枚入り
一人用に一杯だけお茶やコーヒーを入れたいとき、お茶用の小さいパックがあると便利ですよね。
うちでもよく使っています。
で、残りが少なくなってきたので先日ダイソーに行ったとき買おうと思ったら、、、
↓なんと、、!人気商品になっているのか、めちゃ残りが少なくなってました・・・

↓残り三個・・・(;^_^A

↓こちらの少し大きめのお茶パックも残り少なくなってます。

危なく買いそびれるところでした、、今後は少し多めにストックしておこうと思います^^。。
ダイソーのお茶パック コーヒーにも使えて便利
というわけで!
早速買ってきたパックでお茶を入れました。

↓裏面に結構丁寧に使い方が書いてあります。初めて使う場合はよく読んだ方が良いと思います。折り返し部分をしっかり折り返さないと、お湯を入れた時中身がこぼれてしまうのでちょっとしたコツが必要です^^

↓では、お茶を入れて飲みます~

↓まずは、袋を開いて・・・
↓お茶葉を入れます。お好みの量で調節できるのがいいですよね。私は濃いめが好きなのでたっぷりお茶の葉を入れます。

↓因みに玄米茶です(見ればわかりますね^^)

↓お茶の葉を入れた後、折り返し部分をしっかり折り返して中身がこぼれないようにします。

↓こんな感じ。

↓コッピにセットしまして・・・

↓お湯を投入。静かに丁寧にやりましょう~

↓しばらくお茶を抽出しまして、、、

↓出来上がり~♪

同じやり方でコーヒーも簡単に淹れられます。似たようなお茶用のパックはドラッグストアとかでもよく売ってますが、今のところダイソーのが枚数などを勘案すると最安値という感じがします。
まとめ
このお茶用パック、うちではかなり使ってまして、これは日常的に使えるダイソーの隠れた逸品と言えるんじゃないかと思います!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。