ダイソー200円のスクラブクロスが秀逸!キッチンの焦げやお風呂などのウロコの汚れ落としに


ダイソーで売っていた200円のスクラブクロスを買って試してみました。

スポンサーリンク

ダイソー200円のスクラブクロスが秀逸!

先日ダイソーに行ったときキッチンコーナーに行ってきました。

何か足りないものってなかったっけな~、と思いながら見ていたら、、

ちょっと面白いものを発見。

↓こちら!スクラブクロスです。価格は200円也。

表面がザラザラした加工が施されていて、キッチンやお風呂の汚れ落としに便利、というものです。

200円で34枚入り。使い捨てっぽいです。お風呂のウロコ落としに使えるかな~、、と思って見たり。

あると便利なアイテム、という感じですかね。

ちょっと試しに買ってみることにしました。

ダイソー200円のスクラブクロスが秀逸! キッチンの焦げやお風呂のウロコなどの汚れ落としに

というわけで。

早速持って帰ってきて使ってみました。

こちらの商品、素材はポリプロピレンの不織布です。ティッシュとかよりは固い素材、という感じでしょうか。ものによっては傷つけちゃう可能性ありそうなので用途には気を付けた方がよさそうです。

プラスチック製品とか木製品とか、車のボディとかは使用できないものとして書かれています。

↓表面はこんな感じ。

↓エンボス加工というんでしょうかね、ザラザラしていて結構かっちりしてて、柔らかめのヤスリ、という感じです。

スポンサーリンク

↓因みに裏面はこんな感じで凹んでるので、使えるのは表面だけです。

↓流しに使ってみます。おお~いい感じです。汚れをこそげ取ってくれる感じです。シンクってすぐ汚れが付着して洗うの面倒ですよね~。

↓表面のザラザラは意外と長持ち。水で汚れを流せば大丈夫です。

↓コンロのしつこい汚れにも使えます。

あと、お風呂でウロコ落としにも使ってみます。

↓クエン酸を使います。

↓こういう蛇口とかのウロコがめっちゃ気になるんですよね。あと、洗面台とか。

↓クエン酸を付けてゴシゴシ・・おお~、キレイになります!

↓こちらもやってみます。

↓クエン酸を付けてゴシゴシ。。おお~、キレイになります!

ステンレス製の素材にはかなり相性が良いみたいです。

これはキッチンでも使えるけど、お風呂場でかなり使えそうな感じです!

スポンサーリンク