ダイソー700円のスマホ・カメラ用三脚(スマホスタンド):スチール製自立式一脚が秀逸!撮影してみた

ダイソーで売っていたスマホやカメラ用の700円の三脚を買ってみました。

スポンサーリンク

ダイソー700円のスマホ・カメラ用三脚(スマホスタンド):スチール製自立式一脚が秀逸!

先日ダイソーに行ったとき乾電池を買おうと思って家電小物類のコーナーへ行ってみました。

特にほかには買うものがなかったんですが、少し見ていたらスマホやカメラ用のスタンドでこれは良さそう、、というのを見かけました。

↓こちら!

大きさが2種類あって、大きい方が700円、小さい方が500円です。

小さい方は高さが113センチ、大きい方は149センチです。重さがそれぞれ380gと490gと結構軽め。

完全な三脚ではなくて、三脚で立たせた支柱で高さ調整するようなタイプのスタンドです。

スマホスタンドって100円で売ってる机上で使う用の小さい奴は持ってるんですが、イマイチ使い勝手が悪くてちゃんとしたのが欲しいな~、と思っていたところでした。

しかも値段はダイソー価格!普通三脚って安くても数千円はします。

これでちゃんと使える品物なら破格の値段ですね~。

小さい方でも十分な気がしましたが、こういうのは大は小を兼ねる、なので大きい方の700円の方を買ってみることに。

ダイソー700円のスマホ・カメラ用三脚(スマホスタンド) スチール製自立式一脚が秀逸!撮影してみた

というわけで。

早速持って帰ってきて使ってみました。いやー、箱がちゃんとしてて高見えしますね。箱を取っておけば使わなくなった時メルカリで売れるかな、とか思って見たり・・笑

↓箱の裏面に仕様が書いてあります。3段式で60センチくらい~149センチまで高さ調整できるようです。ふーむ、これは結構使えそうな気が・・

↓(・_・D フムフム、、使い方も箱に書いてあります。この構造ならかなり安定しそうな感じがします。スマホなら軽いからこれで十分かも!角度調整もかなり自由にできそうです。

スポンサーリンク

箱から出してみました。3つのパーツしかないので、組み立ても簡単そう。

↓組み立ててみました。ほー、、、これはいいかも!

↓ちなみに、スマホを取り付ける部分は、ベアリングみたいな構造になっててかなり自由に角度を変えることができます。

↓で、ネジで固さを調整できるようになってるので、使ってるうちに緩んでしまってグラグラして安定しない、ということはあまりなさそう。

ほーーー、、これは予想以上にちゃんとしたスタンドですね~。めっちゃいいかも。

こういうの買うと使ってみたくなるんですよね~。。。

というわけで。

ちょっと外に行ってどんな感じになるか試してみました。

ほお、、ちゃんと安定しますね~。いい感じです。

↓スマホを横にも、

↓縦にも、自由に動かせます。角度もかなり自由度が高いです。これはいい!

↓一番高くしてみました。149センチってかなりの高さになるんですね~。

↓唯一気になったのはスマホを固定するパーツで、ここがバネ式でスマホを挟む構造になってる点です。バネがいかれたら直しようがない感じなので丁寧に扱わねば・・

まとめ

これは予想以上にかなりの優れものという感じの品物でした。

これにブルートゥースの遠隔操作用のボタンとかあれば、かなりいろいろ撮影できちゃいそうな感じです。

外での撮影にも、屋内での撮影にも十分使えそうです。

今後使い倒したいと思います!!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク