ダイソーのキッチンコーナーで売っていた500円のラップ&キッチンペーパーホルダーを買って使ってみました。
ダイソー500円のラップ&キッチンペーパーホルダーが秀逸!
先日ダイソーに行ったときキッチンの収納アイテムコーナーを見てみました。いろんなアイディア商品があって面白いです。こういうアイディア商品は、実際に買って使ってみるとイマイチなものもあったりするんですが、中にはめっちゃ便利なものがあったりするんですよね~。そういうのを探すのが結構楽しかったりします。
とか思いながら見ていたら、ちょっと面白そうなものを発見。
↓こちらです!
ラップ&キッチンペーパーホルダーです。磁石で冷蔵庫とかにくっつけて使うタイプです。価格は500円也。この「noma」というのはちょっと前からあったんでしょうか。今まで気づかなかったな~。
それとも新しいブランドなんでしょうかね~。
しかし、、
うーむ。
周りのアイテムが100円とか200円のものばかりの中、この商品で500円?若干強気な価格設定な気が。。
それだけ自信作なのか?
とか思ってみたり。
そういえば、ラップホルダーは今使ってるのがイマイチ使いにくいので買い替えても良いかな、と思っていたところでした。
というわけで、試しに買ってみることに。
ダイソー500円のラップ&キッチンペーパーホルダーが秀逸!強力磁石で使いやすい!
というわけで。
早速持って帰ってきて使ってみました。耐荷重が1.5キロと書いてあります。ホンマですかね~?こういう磁石タイプのは磁石がヨワヨワですぐ落っこちちゃったりすることもあるので若干疑っております^^;
↓袋から出すとこんな感じ。組み立て式ですが、組み立て方自体は簡単です。
↓組み立てるとこんな感じ。
↓裏面の磁石は三つついてますが、ちょっと小さめ。うーむ、これは磁石がヨワヨワなやつかも。。と、若干嫌な予感が・・・^^;
ただ、磁石が接着剤でくっつけてあるだけのやつだと、磁石自体がすぐはがれちゃったりすることもありますが、これは、磁石が部品で固定されてる構造なので磁石自体が強ければ大丈夫ですかね。
↓とりあえず、冷蔵庫にくっつけてみました。
すると、、
おお~、、!めっちゃ磁石が強力です。1.5キロはホントかどうか分かりませんが、ラップとかキッチンペーパーを取り付けるだけなら十分な強度な気がします。
↓キッチンペーパーを取り付けてみました。
↓ラップ類を入れてみました。
おお~、!これなら十分使えますね~。
まとめ
正直あんまり期待してなかったのですが、磁石が強力だし、構造的にも使いやすい感じがして、思っていた以上にいい商品でした。
というか、これは使えるので、ラップホルダーとして今まで使ってたのからこちらへ変えることにしました^^!
これは500円以上の価値があるアイテムでした!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。