
スポーツジムなどであると便利なマルチシェイカーがダイソーで売っていました。
ダイソーのマルチシェイカーの使い勝手は?
私、健康のため時々スポーツジム通いをしているのですが、ジムに行くとプラスチックのシェイカーでプロテインを作って飲んでる人が結構いるんですよね。
家だとコップに入れてスプーンで溶かせばいいですが、外で作るとなるとああいうシェーカーがないと無理だよな~、、、と思いましてちょっとほしくなってました^^
で、先日ダイソーに行ったときスポーツグッズコーナーを見ていたら、、
なんと!
一つ100円で売ってるではないですか!
ちょっと試してみたくなり、買ってみました。
↓おお!これはまさにプロテイン用と言ってもいい形ですね。ジムでみんなが持ってるのと同じ感じです。

↓結構並んでます^^。売れてるみたいです^^!

↓その隣に、ちょっと形が違うタイプのもありました。

その隣には、青汁の粉末も売ってたので合わせて買ってみました^^。
ダイソーのマルチシェイカーでフルーツ青汁を作ってみた
というわけで!
早速持って帰ってきて使ってみました。

↓手に持つとこんな感じです。ちょうどよい大きさで持ちやすいです。

↓中に入っていた説明書を出してみました。

↓蓋が簡単に閉められるのに、水漏れしにくい構造になってるそうです^^。実際に使ってみてシャカシャカ振るくらいなら全く水漏れしませんでした。

↓合わせて買ってきたフルーツ青汁です。乳酸菌入りというのがいいですね^^。3パック入りなので、一袋30円くらい。

↓中はこんな感じです。

↓原材料を見たら、めちゃくちゃいろんなものが入ってますね・・・

↓では、早速作ってみます。水を100ml入れます。

↓フルーツ青汁の粉を入れまして、、、

↓蓋を閉めまして、、、

↓シャカシャカ振ります。

↓出来上がり♪

青汁っぽくなく、甘くておいしいくて飲みやすいです^^!
まとめ
ダイソーの、プロテイン用のマルチシェイカーなかなか使いやすくてよかったです。
これで100円なら十分です。
ついでに、フルーツ青汁も飲みやすくて美味しいのでこちらもおススメでした。
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。