ダイソーの大きなざるスプーンが秀逸!麺や鍋、茹で野菜に便利!

ダイソーで売っていた大きなざるスプーンを買って使ってみました。

スポンサーリンク

ダイソーの大きなざるスプーンが秀逸!

先日ダイソーに行ったときキッチンコーナーを覗いてみました。

なんか便利そうなものがないかなー、と思いつつ見ていたら、、

最近寒くなってきたのでお鍋の季節ですよね。

お鍋用に何かいいグッズがないかな、と思って見てみたら、、

↓こんなものを見つけました。大きいザルスプーンです。丸型と角形の2種類あります。値段はなんと両方とも100円です。

鍋だけじゃなくて、麺とか茹でた野菜を取り分けたりするのにも使えそうです。これは便利そうな予感がするのでとりあえず買ってみることにしました。

ダイソーの大きなざるスプーンが秀逸!麺や鍋、茹で野菜に便利!

というわけで。

早速持って帰ってきて使ってみました。

スポンサーリンク

↓普通のおたまと比べるとこのくらいの大きさです。大きくて使いやすそうです。

↓四角い方はこんな形をしています。全面に穴ぽこが開いてます。

↓丸い方は真ん中だけ穴が空いてる形状です。

↓早速麺を茹でるのに使ってみました。

↓大きいので使いやすい!

まとめ

これは使いやすいですね~。

こういう大きなザルの形をしたスプーンてあんまり見かけませんよね。料理動画とかで麺を茹でる時に金属製の平たい網を使ったりするのを見かけたことがありますが、プラスチック製でこの値段で、となると見たことないです。

これは鍋とか茹でた野菜をすくったりとか色々使えそうでいいですね~!

ダイソーのこういう便利グッズってすぐ売り切れちゃうので予備として追加で買ってきても良いかも、と思いました。

とりあえず使い倒したいと思います!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク