 
            ダイソーの商品 天ぷら油凝固剤の使い勝手は?油を固めるのに便利!
揚げ物って子供が大好きですよね。 でも、揚げた後の油の片づけって面倒ですよね。 今回は、ダイソーの天ぷら用油凝固剤を使ってみました。
役に立つ雑学と便利な雑貨をご紹介します
 
            揚げ物って子供が大好きですよね。 でも、揚げた後の油の片づけって面倒ですよね。 今回は、ダイソーの天ぷら用油凝固剤を使ってみました。
 
            ダイソーに行くと、甘栗が沢山並んでて、お腹が空いてるとつい買ってしまいます^^ 人気商品の一つみたいですね。
 
            普段の食事の用意や片付けって毎日のことだし大変ですよね。 特に手が荒れてたりすると、片付けの食器洗いが結構しんどいことがあった...
 
            先日ダイソーに行ったときキッチン用品コーナーで、「ふりふりクリームメーカー」なるものを見つけました。
 
            漬けものを手軽に作るのにジップロックは大変便利です。 うちでは漬物とか梅干しとかを作るのはいつもジップロックを使っています。
 
            春本番の季節になり気持ちのいい日が続きますね。 昨年はダイソーの果実酒瓶(キャニスター)を使って梅の酢漬けをたくさん作りました。
 
            例年、連休が明けるころくらいから段々と暑い日が多くなってきます。 今年の夏も暑いんでしょうか・・・早くもダイソーでは夏の商品が段々と並び始めていますね~^^
 
            キッチン用のふきんが大分ヨレヨレになったので、買い替えることになりダイソーで探してみました。
 
            ポケットティッシュが丁度切れたのでダイソーに行ったときティッシュコーナー―を見てみました。
 
            料理で毎日使う包丁ですが、使ってて切れ味が悪くなったときキチンと研いでいますか? 今回はダイソーの「クイックシャープナー」で包丁を研いでみました。