
ダイソークールタオルの使い勝手は?熱中症の予防対策に効果 マスク代わりにも
熱中症の予防対策にはダイソーのクールタオルが手軽で便利です!
役に立つ雑学と便利な雑貨をご紹介します
熱中症の予防対策にはダイソーのクールタオルが手軽で便利です!
先日、自宅で使ってるプリンターのインクが切れてしまい、カートリッジを交換しようと思っていたら、丁度ダイソーで詰め替えインクを見かけまして、使えないかな?と思い試してみました。
揚げ物って子供が大好きですよね。 でも、揚げた後の油の片づけって面倒ですよね。 今回は、ダイソーの天ぷら用油凝固剤を使ってみました。
普段の食事の用意や片付けって毎日のことだし大変ですよね。 特に手が荒れてたりすると、片付けの食器洗いが結構しんどいことがあった...
先日ダイソーに行ったときキッチン用品コーナーで、「ふりふりクリームメーカー」なるものを見つけました。
例年、連休が明けるころくらいから段々と暑い日が多くなってきます。 今年の夏も暑いんでしょうか・・・早くもダイソーでは夏の商品が段々と並び始めていますね~^^
キッチン用のふきんが大分ヨレヨレになったので、買い替えることになりダイソーで探してみました。
料理で毎日使う包丁ですが、使ってて切れ味が悪くなったときキチンと研いでいますか? 今回はダイソーの「クイックシャープナー」で包丁を研いでみました。
普段使ってるハンカチが少し古くなったので買い替えようかなと思っていたところだったんですが、ハンカチって普通に衣料品店とかで買うと一つ...
先日うちの近くのダイソーの大型店舗に行ったら、すでに夏の商品が・・・さすがです^^!