
ダイソーで300円で売っていたアロマ用のナチュラルプランツを買ってみました。
ダイソーアロマ用ナチュラルプランツディフューザー300円が秀逸!
ここのところ、ちょっとアロマにはまっておりまして(といっても専門店とかで買ってるわけではないですが・・・^^)、特にダイソーの別ブランドのスタンダードプロダクツで売ってるアロマがお気に入りになってます^^!
↓このヒノキのアロマオイルがめっちゃいいです。1こ500円と若干根が張りますが・・・

↓2個買っちゃいました^^

で。
先日ダイソーに行ったときに、アロマグッズで何かいいのがないかなー、と見ていたら。
なんと!
新商品(?)を見つけました!^^
↓こちら!ナチュラルプランツです。ホワイトと、

↓ブラウンの2種類。

↓この店舗ではサンプルが並んでなかったのでどんなものなのか分からなかったのですが、、、
しかも、箱にはアロマ用とは書いてなかったものの、アロマグッズコーナーに並んでたのと、すぐ横にストーンディフューザーが並んでたので多分アロマ用だろうなと思いまして、試してみることに!

因みに、このストーンディフューザーも300円と破格のお値段ながらなかなか良くて今も使ってます^^。
ダイソーアロマ用ナチュラルプランツディフューザー300円が秀逸!インテリアにも!
というわけで!
早速持って帰ってきて使ってみました!
↓ホワイトとブラウン、ちょっと迷いましたがブラウンの方にしてみました。

↓箱から出してみました。ほお、、なるほど、松ぼっくりと多分、これは綿ですかね。

↓ガラス製のコップに入ってます。というか、このコップ自体はストーンディフューザーの器と同じっぽいです^^

↓小さ目の松ぼっくりが3~4個入ってます。なるほどー、、、これは中身を変えて楽しめますね。

↓綿ってこんな感じなんですね。これは多分本物ではないかと思います。

↓では!お気に入りの、ヒノキのアロマオイルを使ってみます。

↓ポタポタ垂らしてまして、、、

↓ちょっとゆすってなじませまして、、、

↓いい感じです♪!

↓因みにこちらはちょっと前に買ったストーンディフューザーです。

↓並べてみると器は同じですね~。石の代わりにドライプランツなので、大分軽いです^^。

そのままテーブルに置いたらインテリアにもなりそうです。
いやー、これはなかなかよいですね!
アロマオイル用に使いたいと思います!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
【関連記事】
ストーンディフューザーを買った時の記事です
⇒ダイソーのアロマ用ストーンディフューザーが秀逸!インテリアに最適!