ダイソー300円USB充電スケルトンライトが秀逸!携帯出来てSOS信号にもなる!

ダイソーで売っていた300円のスケルトンライトを買ってみたら、見た目若干おしゃれなライトですが、めちゃくちゃ実用的な機能も備えていました!

スポンサーリンク

ダイソー300円USB充電スケルトンライトが秀逸!

毎年台風の季節が近くなってくると防災グッズのチェックが重要ですよね。

特にここ最近、記録的な猛暑のあとに記録的な大雨とか過去最大級の台風とか来ることが多くて、天候が極端になって来てる気がします。

万が一の備えは大事です。

というわけで。

先日ダイソーに行ったとき、懐中電灯とかを少し見ていたら、ちょっと面白そうなアイテムを見かけました。

↓こちら。スケルトンライトです。価格は300円也。

↓色は青と

↓白の2種類。他にもあるのかもしれませんが、この2色だけしか置いてませんでした。

この大きさだと、バッグに入れておいたり、小物入れにいて置いたりもできそうです。

突然停電って突然来ることもあるので、いざという時懐中電灯がどこ行ったか分からず、困った。。なんてこともあったりしますよね。

いつも使うバッグとか小物入れみたいな身近なところへ置いておけば万が一の時すぐ使えますよね。

USB電源なので充電池で充電もできるのも良い点かなと思います。

乾電池だと、いざという時切れてたりするとホント困るんですよね。

というわけで。

一つ試しに買ってみることにしました。

ダイソー300円USB充電スケルトンライトが秀逸!携帯出来てSOS信号にもなる!

というわけで。

早速持って帰ってきて使ってみました。

↓何段階かの明るさを調整できるようですね。一番明るいのだと1時間半弱、ランタンにすると7時間持つみたいです。ホンマですかね・・このランタンというのがどういう風になるのかちょっとよく分かりませんが・・・

↓中身はこんな感じ。結構小さいです。ふーん、この大きさだとあんまり明るさは期待できないかもですね~。とか思いながら、、、

↓後ろのキャップを外すと、USB端子になってます。ほー、ケーブルが不要なんですね。これはいいですね~。USB充電式の小物家電って多いですが、やたらとケーブルが増えて困るんですよね。しかも、これならいざというとき、ケーブルが無くて充電できない!なんてことも避けられます。

スポンサーリンク

↓というわけで。使ってみます。ほ~、、めっちゃ明るいです。こんなに小さいのに光を見てしまうと目がくらくらするくらいの輝度です。直接光を見ないよう気を付けてください!

で。

説明書きには何段階かの明るさに調整できると書いてあるんですが、ボタンが一つしかなくどうやって明るさを変えるのか最初分からなかったのですが、ボタンを一回押すごとに明るさが変わる仕組みになってました^^。

ボタン一回押しでメインのライトが一番強い明るさ、2回押すとちょっと弱くなって、3回押すと点滅します。

そして驚いたのが4回目以降。

ボタンを4回押すと、横の小さいランプが光ります。これがランタンタイプ、ということでした。

↓こんな感じ。このライトが小さいのにめちゃくちゃ強い輝度で、目をやられますので直接見ない方がいいです!

で、もう一回押すとこのランタンがちょっと弱くなりまして、、

最後6回ボタン押しで、一番下の赤いランプが点滅します。

↓こんな感じ。チカチカ赤いランプが光るのでかなり目立つと思います。

で、、、

最後ホントにびっくりしたのはこの赤のランプの点滅です。最初、不規則にチカチカ光るな、、と思ってたら、なんか一定のルールで点滅してるっぽいんですよね。

で、調べたら、

これ、、、モールス信号の「SOS」だったんです!

モールス信号は、「トントントン」「ツー、ツー、ツー」「トントントン」で、SOSを表すのですが、赤ランプはこの点滅の仕方でした(ツー、ツー、ツーがちょっと短めな気もしますが・・)。

警視庁の防災ページ

https://x.com/mpd_bousai/status/1714778382964048235

まとめ

これなら、万が一なんかあったときに、このライトをつけっぱなしにしておけば、SOSサインになるので、めちゃくちゃ便利かも!

というか、こんな小さなライトにこの機能をつけられるんだから、普通の懐中電灯にもこの点滅機能は絶対つけた方がよいですよね~。

というか、きっとこの機能付き懐中電灯ってあるはず。

と思って、ちょっと調べてみたら、この機能がついてる普通の懐中電灯も色々あるみたいです。

災害用の懐中電灯ではあった方が良い機能ですね~。今度よく探してみたいと思います。

というわけで、今回は小さいのにかなり高機能なスケルトンライトでした!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク