冬になると空気が乾燥して静電気が起きやすくなる季節です。
ドアノブとか車の取っ手なんかを触ったときに来るあの「ビリっ」というのがホントいやですよね。
先日ダイソーに行ったら、静電気を軽減するアイテムを見かけたので試しに買ってみました。
ダイソーの静電気軽減ブレスレット
秋も深まり段々と空気が冷たく乾燥してきました。
日によっては冬の気候の日もあったりしますが、空気が乾燥してくるのに伴って発生しやすくなるのが静電気。
私、静電気が発生しやすい体質(?)なのか、冬になるとバチバチすることが多くて気を付けるようにしています。
あんまり激しくバチバチするので、いつか心臓発作でも起こすんじゃないかと心配です・・・^^;
先日ダイソーに行ったら、静電気を軽減するアイテムなるものが売っているのを見かけて試してみることに♪!
↓ブレスレットタイプのものが結構沢山売ってます。ちょっとシャレてますね~。女性向けという感じ。
↓こちらは色違い。
↓色々売ってます~。
↓こちらは、少しスポーティな感じ。男性ならこっちでしょうか。
↓色々なデザインのがありますね~。
今までこういうアイテムは使ったことがないのですが、今年はちょっと試してみようかと思い一つ買ってみました。
ダイソーの静電気軽減ブレスレット 仕組みと効果的な使い方は?
というわけで!
早速買って試してみました。
静電気の仕組みと防止策は?
ところで静電気ってなぜ起こるんでしょうか?
ものにはプラスの電気を帯びやすい性質のものと、マイナスの電気を帯びやすいものがあって、異なる性質の物質が触れたりすると静電気が放電されて「バチっ!」となるわけです。
プラスとマイナスの差が大きいほど放電される静電気も大きくなり、人にとっては「バチッ!」という痛みになります。
マイナスを帯びる物質、アクリル、ポリエステル
帯電しにくい物質、綿、麻、絹
プラスを帯びる物質、ナイロン、ウール
綿とかシルクのように帯電しにくい物質もあったりしますので、そういう素材のものを着るようにすると服を脱いだりするときにバチバチしにくくなります。
また、静電気を起きにくくするには、例えばウール製のセーターを着るときには、中のシャツを同じプラスのナイロン製のものにするなどするのがコツ。
でも、シャツの素材ってイマイチよくわからなかったりしますよね^^;
冬に静電気が起きやすくなるのはなぜ?
そして、冬になるとなぜ静電気は発生しやすくなるんでしょう?
夏はそんなに気にする必要ないですよね。
これは、湿度が低くなるため、というのが理由です。
水分は電気を通しやすいので、湿度が高ければ空気中の水分から自然に静電気が逃げていき、帯電しにくくなるのです。
バチバチする前に静電気を逃がすのがコツ
ドアノブとかも同じで、人はプラスに帯電しやすく、金属製のものはマイナスになりやすいので、バチっとくるわけです。
バチっと来るのを防ぐには、あらかじめ緩やかに電気を逃がすのが効果的。
コンクリートの壁とか、木製の家具とか電気がゆっくり流れるものを触っておくのが一番簡単かつ効果がある方法です。
ダイソーの静電気軽減ブレスレットで簡単に静電気を逃がす
この静電気軽減ブレスレットは、空気中に電気を逃がしやすい性質の素材が使われていて、体が帯電しても自然に放電してくれる、というわけです。
100%効果があるわけではありませんが、私みたいにしょっちゅうバチバチ言ってる人にはかなりの効果があるはず^^!
というわけで!
試してみました。
↓(・_・D フムフム、導電性繊維が静電気を空気中に逃がしてくれるんですね~^^。ドアノブとかを触る前にこれに触れると効果的!
↓おお、、、これなら男性でもそんなにおかしくないです。
↓うーむ、悪くないですね♪!
まとめ
片手だけで効果が薄ければ両手に、更に足りなければ両足にしてもいいかもです^^
これで、この冬はバチバチ言うのに怯えず過ごせるか試してみたいと思います!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。