
セリアで売っていたソフト湯たんぽを買って使ってみました。
100均セリア冬の暖かグッズ ソフト湯たんぽが秀逸!
今年も11月下旬になって寒くなってきましたね。
先日セリアへ行ったとき何か暖かグッズでよいものがないかな、と探してみたらちょっと面白いものを発見しました。
↓こちらです。ソフト湯たんぽ。

↓デザインは結構いろいろあります。こちらは透明タイプ。

↓こちらは水色。

ホッカイロとか手軽ですが、ちょっとだけ出かける時とかに使うのがもったいないな、とか思う時ってありますよね。
こちらのソフト湯たんぽはお湯を入れるだけなので、ホントに手軽に使えそうです。持続時間は40分と書いてありますので、長い時間は持たなそうですが、ちょっとコンビニに買い物に行くとか、銀行とか郵便局に行って来るだけとか、ホントにちょこっとした外出に便利そうです。あと、オフィスとかだと給湯室でお湯を入れ替えれるので気軽に使えそうです。
うーむ、、これはなかなかのアイディア商品ですね・・ありそうでなかったアイテムという感じがします。
小さいので邪魔にならなそうなのもグッドな気がします。
用途は若干限定的かもしれませんが面白そうなので買ってみることに。
100均セリア冬の暖かグッズ ソフト湯たんぽが秀逸!冬の寒いオフィスや外出時に!
というわけで。
早速持って帰ってきて試しに使ってみました。2種類買ってみました。

↓袋から出すとこんな感じです。
↓こちら水色の方はスポンジみたいな素材が中に入ってて若干保温性がありそうです。

↓蓋はキャップ式になっててこんな感じです。

↓透明な方を試しに使ってみます。

↓お湯を入れて空気を抜きまして、、

↓蓋を閉めます。空気が入ると膨張してパンパンになってしまうのでしっかり抜きましょう~。

↓おお~、暖かいです。

一応80度のお湯には耐えれると書いてありますが、あんまり熱いとやけどしてしまうのでぬるめのお湯でハンカチや小さめのタオルでくるんで使うのが良いかも。
専用のケースもセリアで売ってたので今度行ったら買ってきたいと思います。
まとめ
これはホントお湯を入れるだけの手軽さなので結構いいかもしれません。
手先が冷えた時とかにも使えそうです。冷めてしまったらお湯を入れ替えればよいだけ、というのがエコでいいですね!
会社に持って行って使ってみたいと思います!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。