
ダイソーの抗菌ふきんの使い勝手は?ホタテパワーでしっかり抗菌!
コロナの影響で日々除菌とか抗菌に、以前より気をつかうようになりましたよね。 いろんなところに除菌スプレーが置いてあって手をきれ...
役に立つ雑学と便利な雑貨をご紹介します
コロナの影響で日々除菌とか抗菌に、以前より気をつかうようになりましたよね。 いろんなところに除菌スプレーが置いてあって手をきれ...
ダイソーのごますり器ですりたてのごまを作ってみました。
ダイソーで狭いキッチンを広く使える便利なグッズを発見して試してみました。
ダイソーで売っていたシリアルバーメーカーでシリアルバーを作ってみました。
先日ダイソーでコップを見ていたらプラスチック製のコップがなかなか良さそうなので、試しに買ってみました。
輪ゴムがなくなってきたのでダイソーに行ったとき買おうとしたら、輪ゴムホルダーなるものを発見して合わせて買ってみました。
ダイソーで400円のデジタルキッチン温度計を発見して買ってみました!
うちはコーヒー好きが多くてよくコーヒーを淹れるのですが、飲むときコーヒー豆から挽いて入れると一層おいしいですよね。 先日ダイソーに...
もうすぐ秋ですね。 美味しいサツマイモが沢山出てくる季節ですね。 ダイソーの「ブラックホイル」なる黒いホイルで美味しく焼き芋...
ダイソーとかの100均に行くと、いろんな容器が売ってますが、ご飯保存用の容器で一番使いやすい(と思われる)容器をご紹介します。