
100均ダイソーのごみ袋収納ケース 45リットル袋も入って便利!
ダイソーでごみ袋収納ケースを買って使ってみました。
役に立つ雑学と便利な雑貨をご紹介します
ダイソーでごみ袋収納ケースを買って使ってみました。
使っていたキッチンタイマーが少し調子が悪くなってしまったので、探していたらダイソーでおしゃれな雰囲気の500円のデジタルキッチンタイ...
ダイソーのシンプルなデザインのプラスチック皿がおススメです。
ダイソーで売っていたツナ缶用のスプーンを試してみました。 ダイソーのツナ缶スプーンの使い勝手は? ツナ缶っておい...
スライサーやおろし器で野菜を調理するとき、指先を保護するグッズをセリアで見かけたので試してみました。
キッチンの作業ってタオルがすぐ使えるところにあると便利ですよね。 流しの扉とかにタオル掛けがついてるタイプのキッチンだと便利で...
ゆで卵の殻をキレイにむくのって面倒ですよね。 そんなゆで卵の殻剥きを楽にできる!というグッズをダイソーで見かけたので試してみま...
ご飯を炊く前のお米とぎって、これからの季節寒くて水が冷たくなるし家族が多いと大変ですよね。 食洗器があればお皿洗いは手先をぬらさずに...
ダイソーで売っていた汁漬け食品を汁切してすくえる穴あきスプーンを試してみました^^!
100円ショップのダイソーのキッチンコーナーってホント何でもおいてます。 しかも、ちょっとしたアイディア商品も色々あって、そう...