
ダイソーのキッチン用フック式引っ掛けタオル掛け シンクドアに!
キッチンの作業ってタオルがすぐ使えるところにあると便利ですよね。 流しの扉とかにタオル掛けがついてるタイプのキッチンだと便利で...
役に立つ雑学と便利な雑貨をご紹介します
キッチンの作業ってタオルがすぐ使えるところにあると便利ですよね。 流しの扉とかにタオル掛けがついてるタイプのキッチンだと便利で...
ゆで卵の殻をキレイにむくのって面倒ですよね。 そんなゆで卵の殻剥きを楽にできる!というグッズをダイソーで見かけたので試してみま...
ご飯を炊く前のお米とぎって、これからの季節寒くて水が冷たくなるし家族が多いと大変ですよね。 食洗器があればお皿洗いは手先をぬらさずに...
ダイソーで売っていた汁漬け食品を汁切してすくえる穴あきスプーンを試してみました^^!
100円ショップのダイソーのキッチンコーナーってホント何でもおいてます。 しかも、ちょっとしたアイディア商品も色々あって、そう...
コロナの影響で日々除菌とか抗菌に、以前より気をつかうようになりましたよね。 いろんなところに除菌スプレーが置いてあって手をきれ...
ダイソーのごますり器ですりたてのごまを作ってみました。
ダイソーで狭いキッチンを広く使える便利なグッズを発見して試してみました。
ダイソーで売っていたシリアルバーメーカーでシリアルバーを作ってみました。
先日ダイソーでコップを見ていたらプラスチック製のコップがなかなか良さそうなので、試しに買ってみました。