ダイソー500円のお掃除用泡スプレー(圧縮スプレー)が秀逸!洗車に使ってみた

ダイソーで売っていた500円の圧縮スプレータイプの泡スプレーを買ってみました。

ダイソー500円のお掃除用泡スプレー(圧縮スプレー)が秀逸!

先日ダイソーに行ったとき、お掃除グッズを少し買いたそうと思いコーナーへ行ってみました。

ダイソーって消耗品がお得なんですよね。とか思いながら見ていたら・・

ちょっと面白そうなものを発見しました。

↓こちら!お掃除用の泡スプレーです。

圧縮スプレーのタイプでシュポシュポ圧力をかけると自動で泡が出る作りになってるみたいです。価格は500円也。

↓(・_・D フムフム、、裏面の使い方を見てみます。ポンプで圧力をかけると自動で泡が出る仕組みですね。レバーを固定できるようになってるみたいです。

以前、同じくダイソーで園芸用の圧縮スプレー(300円でした)を買って使ってみたらめちゃくちゃ便利だったのでこれも同じようなものかな?と思い試しに買ってみることに。

外の掃除とか、洗車用に便利そうです♪!

ダイソー500円のお掃除用泡スプレー(圧縮スプレー)が秀逸!洗車に使ってみた

というわけで。

早速持って帰ってきて使ってみました。

↓こんな感じで持って使うんですかね。

↓ここでシュポシュポ圧力をかける、と。

↓因みにこちらが以前買ったの300円の圧縮スプレーです。園芸用品なんですが、水道がないところでの洗車にめっちゃ使えます(ペットボトルとかで大量に水を用意して行く必要ありますけど)。

スポンサーリンク

↓圧縮する部分は似たような構造ですが、ノズルの部分が違うんですね。

こういうの買うと使ってみたくなるんですよね・・・

というわけで。

↓早速洗車に使ってみました。

↓近くのコイン洗車場で試用です!

↓まずは水だけで試してみます。ほー、園芸用のスプレーとほぼ同じです。

↓いい感じです。洗剤不使用でも十分使えます。心なしかこっちの方が水の勢いが強いような・・

↓それでは、いよいよ洗剤を入れて泡スプレーを試してみます。

↓おお~、いい感じで泡が飛んでいきますね~。

↓なかなかきめが細かい泡が出てきていい感じです。

↓おもろっ!めっちゃ泡まみれにしちゃいました。

洗剤は多く入れすぎる泡が濃くなりすぎて逆に出てきにくくなるので、若干少なめ・薄めの方が良いかもしれません。

家で水道&ホースで洗車するなら、これはピッタリですね!

これはなかなか良いアイテムをゲットしました。

今後使い倒したいと思います!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました!

スポンサーリンク