
ダイソーのネッククーラーの使い方。首を冷やして熱中症予防に
もうすぐGWですね。 今年のGWはなかなか自由に外出できそうにありませんが、GWが終わるともう夏の日差しの日も出てくる季節です...
役に立つ雑学と便利な雑貨をご紹介します
もうすぐGWですね。 今年のGWはなかなか自由に外出できそうにありませんが、GWが終わるともう夏の日差しの日も出てくる季節です...
まだ夏には少し早いですが、ダイソーで500円のハンディ扇風機を買ってみました!
今年は、夏の初めに初めてらっきょうをつけてみました。普通のお酢を使ったらっきょう漬けが簡単かつ保存にも優れていておすすめです!
夏になるとそうめんの季節ですよね。 暑いときは、食欲が落ちがちですが、ツルっと食べれるそうめんなら美味しく食べれます。 ダイソーでも何種類かそうめんが置いてあるので、試してみました。
初夏と言えばとうもろこしですよね! スーパーや八百屋さんにトウモロコシが並び始めると夏が来たのを感じます。 生のとうもろ...
毎年梅雨の季節になるとたくさん売ってる梅の実。 安くて美味しい梅が売ってる場所をご存知でしょうか?
ダイソーに夏商品のエアコンフィルターが並び始めたので買って使ってみました。
セブンイレブンの春の新商品、ストロベリーショートケーキを早速食べてみました!
ネット販売以外の安くて美味しい渋柿が売ってるお店をご紹介します!
昨年もすごかったですが、今年も梅雨明けと同時に危険なレベルの暑さになってきていますね。 そんな暑い中、ダイソーで熱中症対策グッズを探してきました^^!