
ダイソーで売ってるカラフルなミニコンテナを買って使ってみました。
ダイソーのミニコンテナがカラフルでおしゃれ!
ダイソーとかの100均で充実してるアイテムの一つにプラスチック製の収納ケースがありますよね。
キッチン用、雑貨用、などなど、いろんな用途に、いろんな形といろんな種類のものが置いてあって大抵の目的に合うものが見つかります。
で、先日ダイソーに行ったとき、小物の整理になんかいい収納グッズがないかなー、と探していたら・・・
おお!
カラフルでちょっとおしゃれな「ミニコンテナ」を発見しました。
↓蓋がカラフル。パッケージもちょっとおしゃれな感じです。

↓四角いのと、、、

↓丸いのがありました。

100円で4つ入りということは、、、
一つ25円?
かなりお得ですね・・
カラフルでおしゃれなのと、小物整理には丁度ピッタリの大きさです。
ただこういう激安のコンテナって、蓋が閉まりにくかったり、すぐ壊れたり、とイマイチのこともあったりするから、どうしようかな~、と思いましたが、とりあえず試しに買ってみることにしました!
ダイソーのミニコンテナ カラフルでおしゃれ!小物収納に最適! 釣りに使ってみた
というわけで!
早速持って帰ってきて使ってみました。箱のデザインがいい感じですよね。ほんとに、これで100円とは思えません。

↓クリップとか、画びょうとか、ボタンとか、小物整理に便利です。

↓カラフルなのでそれだけで楽しくなりますね。

↓ちょっとしたお菓子を入れたりもできますよね^^!

↓箱から出してみました。ほお、、思った以上によさそうな感じです。

↓蓋の開け閉めも結構スムーズです。

↓結構驚いたのが、蓋を止めるための爪の部分です。

↓こんな感じの構造になっています。ただプラスチックが折れ曲がるだけの構造だとすぐ壊れてしまうと思うのですが、、蝶番のような構造が合わせて作られてるので、これなら壊れにくいと思います。うーん、一つ25円でこの作りはすごいな~、とおもいました^^

↓こういう収納ケースに入れておけば便利。

↓いい感じです。
↓釣り具を入れてみました。こういうスナップ類は釣りの必需品ですが収納に困るんですよね。このミニコンテナだとまさにぴったりの大きさです。

↓スナップ類の整理に使うのは確定です^^

↓あと、小さ目の重りとか、いろいろな小物類の整理に使えそうです。

今年は、いろいろな釣りを試しにやってみようと思っていて、道具をちょくちょく物色しているのですが、このミニコンテナ、釣り用にもかなり使えそうな感じがします。
まとめ
ダイソーのカラフルなミニコンテナ、思った以上に実用性が高くて使いやすそうです。
しかも4個入で100円と破格の値段!
これは追加でいくつか買ってこようと思います。
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。