餃子って美味しいですよね^^
市販の冷凍餃子を家で焼いたり、出来上がって売ってる餃子を温めて食べるのも美味しいですが、手作りしてみるとまた違った楽しさ・美味しさがありますよね。
でも包むのが結構うまくいかなくて面倒なんですよね~。。。
ところが!
先日、ダイソーで「かんたん餃子」なる器具を発見しまして、これを使って久しぶりに、皮まで手作りの餃子を作ってみました!
ダイソーの商品
ダイソーで新しいものを見つけるとつい買ってしまうんですよね。。
今回も餃子を作ろうと思ってたわけじゃないのに、ダイソーに行ったらこの「かんたん餃子」が売ってて、思わず餃子を作りたくなってしまい買ってしまいました。^^
使い方も簡単そうです^^!
因みに、私、昔飲食店でバイトしていたこともあって、割と料理が好きで休日家にいるときなんかによくやるんです。
とは言え、結婚してすぐの頃は、皿とかよく割って怒られてました。。。^^
ダイソーのかんたん餃子の使い勝手は?
この、「かんたん餃子」を使ってみた感想としては、100円とは思えない、めちゃくちゃ優れものでした!
これを使うと、餃子を包むのがめちゃくちゃ簡単で楽になります!
ダイソーのかんたん餃子で皮まで手作りのエビ餃子を作ってみた
餃子の皮の作り方
まずは餃子の皮です。私の場合、分量とかいつも適当で目分量なんですが、レシピ本なんかを読むと小麦粉100グラムに、水(ぬるま湯)50CC、塩少々くらいの分量のようです。
私は強力粉のみで作ります。ただ、強力粉に薄力粉を少し混ぜてもよいようです。
最初は水が少なくないか?と思うくらい始めはパサパサですが、練っていくと急にネバネバしてきて固まってきます。
最初はパサパサです。
上記の分量だと、これで大丈夫なんか?と思うくらい水分少なめですが大丈夫です。
練ってると急に粘り気が出てきてしっかりしてくるのがちょっと面白いですよ。
↓
↓パッサパサですが、構わず、練ります。
↓練ります。
すると、急にねっとりしてきます。
出来上がり^^!
これをラップでくるんでしばらく置いて、なじませます。室温で20~30分くらい置いとけばよいでしょうか。。その間に餃子の具を作ります。
餃子の種
次は、餃子の具。改めて私が説明するまでもないかもしれませんが、、、、。
一般的な材料としては、ひき肉(豚のみ方が美味しいと思います。でも、牛豚あいびきでもOK です。)、キャベツ、にら、白菜、シイタケとかをみじん切りした具に、味噌とか、ごま油とかしょう油とかの調味料ですかね。私は、粘りが足りなければ、つなぎに卵の黄身とか入れたりします。
今回は、キャベツ1/2個、ひき肉(豚)200グラム弱、エビ(冷凍)、卵の黄身、中華だしの素、ごま油で作りました。
ポイントとしては、キャベツとか白菜などの野菜系の具を、できるだけ細かくみじん切りにすることです。その方が餃子の具がうまくまとまって、包むとき楽なのと、出来上がったときの食感が良いと思います。
今回ちょっと手を抜いて、粗めのみじん切りにしてしまい、具が若干ポロポロで、包むのがやりにくかったのと、出来上がりが少しぼそっとした感じになってしまいました涙。
それでも美味しかったですけど、食感も大事ですよね・・・
やっぱり料理に手抜きはダメですね^^
↓冷凍エビ。よく見たら、背ワタが残っていたため、面倒でしたがとりました。
↓エビはみじん切りにします。ちなみに、出来上がった餃子はもうちょいエビは多めでもよかったかな、、、という感じでした。エビはケチらずたっぷり入れた方が美味しくなると思います。。。
↓豚のひき肉。「餃子パーティー」のシールが貼ってありました^^
↓全部の材料を混ぜて良く練ります。
↓最後、上から少し押さえて空気を抜きます。
ダイソーのかんたん餃子で皮まで手作り餃子を包む!
さて、皮と具の用意が出来たところで、、、
では!
いよいよ、「かんたん餃子」の登場です^^
皮を伸ばす棒と、「かんたん餃子」です。因みにこの棒もダイソーの商品です。
まな板は東急ハンズで購入したものです^^
餃子の皮を適当な大きさにちぎります。まな板に小麦粉をたっぷりまぶしておくのを忘れないようにしてください。くっついてしまいます^^
↓くっつかないように、小麦粉を両面にまぶしながら
↓伸ばします。
↓伸ばします。
↓適度な大きさになったら、
↓かんたん餃子に、セッティングです!
↓餃子の具を入れまして、、
↓かんたん餃子を折りたたんで、包みます。このとき、餃子の皮のくっつける部分に少し水を垂らして濡らすと、くっつきが良くなります。
↓しっかり皮がくっつくように力を入れます。
↓出来上がり^^!めっちゃ簡単です。
↓慣れると、サクサク包めて、あっという間に終わりました。30個くらい作りました。
↓餃子の具が余ったので、急遽、餃子の皮を調達してきて具を全部包みました。こちらも30個^^。ほんと、あっという間に包むのが終わります。
皮まで手作りエビ餃子を焼いてみた
全部冷凍保存する予定だったんですが、試しに少し焼いてみました。^^
めっちゃ美味しかったです^^!
まとめ
今回、久しぶりに餃子作ってみました。やっぱり皮から手作りすると、皮が美味しいですね。もちもちしてて、まんじゅうみたいです。
そして、ダイソーの「かんたん餃子」、めちゃくちゃ使い易くていいと思いました。
特に皮を手作りした時この「かんたん餃子」を使うと、非常に楽に包むことが出来て時間短縮になるし、うまく包めます!
というわけで、ダイソーのかんたん餃子、非常に素晴らしい便利商品でした!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。