
ダイソーで売ってる「うちの定番カレー」を食べてみました。
ダイソー「うちの定番カレー」
先日ダイソーのブラックカレーを食べたら衝撃的に美味しかったので、その後ダイソーのカレーを試してみています。
↓こちらがダイソーのブラックカレー。何気なく買ったら、めちゃおいしくてびっくりしました。その後リピ買いしました^^。

↓こちらはグリコのカレー職人。これは普通にスーパーとかドラッグストアとかでも売ってますよね。

↓こちらはニチレイのカレー。これも一般的に売ってるやつですね。でも100均だと、100円なのでちょっと安いかも。

↓こちらは、「アジアングルメ紀行」シリーズのバターチキンカレー。これはダイソーオリジナルか分かりませんがあまり見かけませんね^^

↓こちらは、同じく「アジアングルメ紀行」シリーズのグリーンカレー。

↓他にも、ビーフシチューとか、、、

↓スンドゥブとかもあります。これも「アジアングルメ紀行」シリーズです。

↓そして、今回買ったのはこちら!最も普通のカレーっぽいカレーです。その名も「うちの定番カレー」。ボリューム満点です。辛口と、、、

↓中辛と、、、

↓甘口の3種類あります。

今回は、辛口と中辛を試してみました^^。カレーはやっぱり辛口ですよね。
ダイソーの「うちの定番カレー」。これぞカレーのおいしさ!
というわけで!
早速持って帰ってきて食べてみました。

↓では、辛口を試食です!

↓鍋で温めます・・・

↓なんとなく具が少なそうだったので、こちらを追加投入。因みに、このセブンの牛肉コロッケ、何気にめちゃくちゃ美味しいですね!衣がサクッと、中はふわふわで味も美味しいです。最近の冷凍食品ってすごいです。というか、セブンが凄いのかもしれません^^。

↓カレーには玄米が合うんですよね~。ルーは300グラム近くあるのでめちゃたっぷりです・・・

↓カレーには、ラッキョウも必需品ですよね、たっぷり乗せて完成です。うーん、いい匂いです。これぞカレー!というカレーですね。

↓では、一口目・・・
うーん、うまい!




まとめ
ダイソーのレトルト食品、今まであまり買ってなかったんですが、いくつか試してみてなかなか侮れないのが分かりました。
この「うちの定番カレー」、ボリュームたっぷりで、味もめちゃおいしかったです。
これで100円ならありですね!
リピ買い確定の一品でした。
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。