
ダイソーで売っていた「ステンレス草抜きフォーク」を買って試してみました。
ダイソーの園芸グッズ ステンレス草抜きフォーク
ダイソーってガーデニングとか園芸グッズも結構充実してますよね。
暇ができるようになったら(定年後とか?^^)、家庭農園とかをやってみたいんですよね~。。。
なので、ダイソーの園芸コーナーもときどき除いてどんなものがあるのかチェックしたりしてます。
で。
先日ダイソーに行ったとき園芸コーナーを覗いたら面白そうなものを発見しました。
↓それはこちら!「草抜きフォーク」です。

結構沢山並んでました^^!

うちにはちゃんとした庭があるわけではないですが、それでも玄関口とか家の周りとか夏になると雑草がめちゃくちゃ生えてくるので、雑草抜きが大変。ホント、雑草の生命力には驚かされます。
これがあったら、雑草抜きが楽になるかな?と思いまして、試してみることにしました。
ダイソー園芸グッズ ステンレス草抜きフォーク 雑草を根から絡めとる!
というわけで!
早速持って帰ってきて使ってみました。

↓(・_・D フムフム。一応裏面の使い方を見ておきます。なるほど、、根の部分に引っ掛けて引っこ抜く感じですね。これは簡単ですが効果ありそうな気が・・・

↓パッケージから出してみました。

↓先端部分はこんな感じです。シンプルだけどなかなか効果のありそうな形をしてます。

↓あとは、結構乱雑に扱うことになると思うので、丈夫かどうかは気になるところですが、100円なんで、こわれたら買い替えればいいか・・・という気もしますね。

↓というわけで、実際に使ってみました。

↓今はまだ3月初旬で、家の周りには雑草が生えてないため、近くの公園まで行って雑草を探して試しました。おお、、、生えてますね^^。まだ寒いのに、さすが雑草です。

↓こちらで試してみます。

↓ザクっと根元に差し込んで・・・

↓ぐいぐい引っ張ります・・・

↓引っ張ります・・・

↓おお!めっちゃ簡単に、根まで抜けました!おもろ~!

これがあれば雑草抜くのはかなり楽になりそうです♪
まとめ
これから暖かくなって、雑草が伸びてくるのがちょっと楽しみになってきました笑
今年は、このダイソーの草抜きフォークで、バンバン草抜きをしたいと思います。
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。