
ダイソーで売っていたレトルト絞り&カッターを買って使ってみました。
ダイソーのレトルトしぼり&カッター
忙しいとき、カレーやパスタなどのレトルトパックがあると簡単に食事が用意できて便利ですよね。
うちでも時々使うことがあるのですが、熱々のレトルトパックを絞るのがちょっと大変。
皆さんどうしてますか?
先日ダイソーに行ったら、そんな悩みを解決してくれる便利アイテムを発見^^!
↓それはこちら!レトルトしぼり&カッターです。

最初みかけたとき、レトルトパックをしぼるのにわざわざこんなの使わなくてもいいかなー、、、と思ったんですがよく考えたら、熱々のレトルトパックをしぼるときってやけどしそうになることもあるので、「これは便利かも♪」と思い直しまして試しに買ってみることに。
ダイソーのレトルトしぼり&カッター 熱々のレトルトパックを簡単に絞れる!
というわけで!
↓早速持って帰ってきて使ってみました。つかむ、切る、絞る、とよく見たらこれは便利そうな気がしてきました・・・^^

↓(・_・D フムフム。一応使い方を見ておきます。簡単です。

↓パッケージから出すとこんな感じ。

↓手に持つとこんな感じ。ほお、、、意外と物をつかんだりするのにも使いやそうです。

↓この先端部分が、きちんとはまるようになってるので絞るときにずれたりしないような工夫になってます。うーむ、細かい配慮がいいですね~。多分これがないと、絞ろうとしたときずれてうまく絞れないと思います。

↓閉じるとこんな感じになります。

↓裏側にカッターがついていて、パックを切ることができるようになってます。これも細かい工夫でいいですね~。

↓早速カレーのレトルトパックで使ってみました。おお!熱湯からつかんで出すのもこれがあれば大変便利。

↓そうしたら、こんな感じで、切りまして・・・

↓切りまして・・・

↓パックを絞ります。

↓絞ります・・・

これはいい!
まとめ
これ一本あれば、お湯からパックをつかんで出して、パックを切って、更に絞ることまでできるという、レトルトパック万能グッズ!使ってみたら大変便利なことが分かりました。
これがあれば、カレーでもパスタでも中華でもなんでも熱さを気にせず絞れます。
ダイソーのレトルトしぼり&カッター、使ってみたら予想外に良い商品だったので、買って得した気分になりました♪
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。