100均ダイソーのお風呂用ボディタオルを洗車用スポンジに使ってみた

スポンサーリンク

100均ダイソーのお風呂用ボディタオル

先日、洗車グッズをダイソーで探してみました。
ちょっと遠出することになったのでその前に軽く洗車しておこう、という感じです。

洗車用のスポンジが古くなってボロボロになったので買い替えです。

ダイソーのちょっと大きめの店舗に行くとカー用品も結構いろいろ揃ってますよね。

ただ。

今回は、カー用品ではなく、あるものを使って洗車してみようと思ってまして別のコーナーへ行ってみました。

それは。。

↓こちら!

体を洗う用のボディタオルです。

↓いろんな種類がありますね~。

以前、キッチンの皿洗い用にこのボディタオルを使ったら非常に使い勝手が良くて、洗車にも使えるんじゃね?と思い今回試してみることに。

ボディタオルってホントいろんな種類がありますよね。ガシガシ洗うように結構固めの素材のものもあったりしますが、車を傷つけないよう柔らかタイプのやつがいいかな、と思います。

キッチンの皿洗いに使ってみた感じでは、非常に泡立ちが良いし形を変えて洗いやすいし、しかも非常に丈夫で長持ちする、というものできっと洗車にも使いやすいはずです!

100均ダイソーのお風呂用ボディタオルを洗車用スポンジに使ってみた

というわけで。

早速持って帰ってきて使ってみることに。

今回ソフトとハードの2種類買ってきたんですが、やっぱりハードの方は見てみた感じでちょっと固すぎて車を傷つけそうなので家の掃除用に使うことにしました(お風呂場とか)。

↓ではこちらをもって洗車に行ってきます!

↓近くのコイン洗車場に来ました^^。

スポンサーリンク

↓今回、ちょっと前にダイソーで買った泡スプレーを使います。これもめっちゃ便利です。

↓まずは、洗剤なしで軽く汚れを洗い流してみます。

↓では、ボディタオルで洗車です~。

↓まずはフロントガラスから。おお~、予想通り非常にいい感じです。柔らかくて傷をつけたりしないのに、汚れをしっかり落とせそうな感じ。

↓車体の方も非常にいい感じで使えます。

↓では洗剤を入れて洗います。

↓シュッシュと泡をかけまして、、

↓泡をかけまして、、

↓洗っていきます。おおお~、思った通り非常に泡立ちが良くて、柔らかいので傷つけたりする心配も全くない感じです。しかも丸めるとボリュームがあってしっかり力を入れて洗えます。

↓これはいい!

まとめ

洗車用のスポンジって結構いろいろ売ってますが、こっちのボディタオルの方が使い勝手よいかもしれないです。

私は今後しばらく洗車はこのボディタオルでやりたいと思いました。

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク