冬になると白菜が美味しいですよね。
白身魚とか牡蠣とかと一緒に鍋で白菜を食べるのも美味しいですが、白菜の漬け物も美味しいですよね。
昔よくばあちゃんが作ってくれたのを思い出しながら、美容や便秘にも効果のある白菜の酸っぱい乳酸漬けを作ってみました。
便秘や美容に効果?白菜の塩漬け乳酸発酵とは?
便秘や美容に効果!乳酸菌とは?
白菜を塩漬けにしてしばらく置いて作ったうま酸っぱい白菜漬けを食べたことはありますでしょうか?あの酸っぱい味は乳酸菌によって発酵したものなんです。これはヨーグルトと同等かそれ以上に美容や便秘に効果のある食べ物なんですよ!
乳酸菌で発酵した食べ物というと、一番連想しやすいのはヨーグルトだと思います。
ヨーグルト、私が子供のころは明治のブルガリアヨーグルトくらいしかなかった気がしますが、今は沢山の種類のヨーグルトが売ってますよね。
カルピスなどの乳酸菌飲料もおなじみだと思います。甘酸っぱくて美味しいですよね。
ところで、乳酸菌ってどんな菌かご存知でしょうか?
実は、乳酸菌というのは、数百種類もある細菌の総称のことで、増殖するときに乳酸や酢酸を作り出す有益な菌のことを指しているのです。
ヨーグルトとか乳酸菌飲料は牛乳を乳酸発酵させたもので、商品によって使われている菌が違います。
この乳酸菌、自然に存在するものと、食品のために人工的に培養されたものとに分かれてきますが、自然にいる乳酸菌というのはホントにそこら中にいる菌です。
ヨーグルトのあの酸っぱさは乳酸菌によって作られた乳酸や酢酸などの有機酸と呼ばれるものによるのなんです。
乳酸菌は美容や便秘に効果?
ヨーグルトは花粉症に効くとか、健康や美容にいい、とか言うイメージがすっかり定着して女性に人気がありますよね。
ところでこの乳酸菌、なぜこんなにも健康ブームの中でもてはやされているのでしょうか?
人の体は、元気に過ごせるよう、微妙なバランスを保つために色々な機能によって調整されているのですが、中でも重要な働きをしているのが免疫機能と呼ばれる菌とか異物などから体を守り体のバランスを保つ機能です。
これが崩れると、風邪をひきやすくなったり、アレルギーになったり、深刻な病気になってしまったりするのですが、この免疫機能の大半が腸にあることが分かっています。
そしてこの免疫機能というのは、腸の中に住んでいる沢山の善玉菌によってもたらされているのですが、乳酸菌はこの善玉菌を元気にさせる効果がある、ということが分かってきているのです。
また、善玉菌を活性化させるのと、腸の動きを活発にさせる効果がある、もう一つのものが食物繊維です。
食物繊維が含まれる食べ物を食べると、腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)と呼ばれる食べ物のカスを排出するための動きが活発になるため、便秘にも効果があるのです。
酸っぱい白菜の塩漬けの乳酸発酵漬けとは
ヨーグルトは牛乳を乳酸菌で発酵させた食べ物ですが、野菜を乳酸発酵させたのが漬け物です。
白菜を使った酸っぱい漬け物だと、一番イメージしやすいのはキムチかもしれませんね。
キムチは、唐辛子や魚介類とかを一緒に漬け込むことで辛さとうまさを引き出しているもので、キムチのあの酸っぱさは乳酸菌による発酵によって生み出されたものなのです。
最近家で漬け物を作るというのはあまりやらないかもしれませんが、昔はよく家で作ってました。
白菜を塩漬けにしてしばらく置いておくと、乳酸菌が増殖して酸っぱい漬け物ができあがります。
これが白菜の乳酸発酵漬けです。
簡単なもののやや時間がかかるのが難点ですが、あの歯ごたえとちょっと酸っぱい味は食べると止まらなくなります^^
うま味をつけるために昆布とか、唐辛子とか、その他大根やネギなんか入れてもおいしいです!
この白菜の塩漬けの乳酸発酵させたものは、乳酸菌と食物繊維がたっぷり、というわけで、美味しくて体にも良い!というわけなんです。
ヨーグルトの場合、プレーンタイプのもの以外は大抵砂糖や果物が結構入ってるので注意が必要ですが、手作りの白菜漬けならカロリーも低いし、添加物ゼロ!なので安心して食べることが出来ますよ!
因みに、よくスーパーとかで売ってる浅漬けの素で作る白菜漬けは手軽で美味しいですが、発酵させてるわけではなくて味をつけてるだけのものです。
白菜の塩漬けの乳酸発酵漬けの味や簡単な作り方
最後に、白菜の塩漬け乳酸発酵の作り方を、実際に作りながら簡単にご説明します。
作り方ですが、漬物用の樽と石を買ってきて、、となると大変ですよね?
ですが、ジプロックを使うと相当簡単で手軽です。
あと、暖かい季節だと乳酸菌以外の菌が増えて割と高確率で腐ってしまいます。
ですので、冬は慣れてない方にも乳酸発酵漬けを作るのに最適の時期なので是非試してみて下さい!^^
慣れると夏でもうまく作れるみたいですけど、一回で割とたくさんの量を仕込みますので腐らせてしまったらショック大きいですよね。
というわけで初めて漬けるときは冬がお勧めです!
<材料と道具>
白菜1キロ分くらい(白菜は一玉は2キロぐらいなので大体半株分くらいです)
塩 :20グラムくらい(白菜の2~3%が目安です)
鷹の爪:1~2本
昆布 :ひとかけら⇒細かくせん切りにします。はさみで切るとやりやすいです。
ジプロック:Lサイズ
重石 :雑誌とか、ペットボトルで代用できます。
あと、好みで、長ネギ、大根などを適量。(今回は白菜のみで作りました)
↓今回、この漬け物をやってみるために、農協の直売所で白菜を丸一個買ってきました。これで180円ってすごくないですか?
↓半株分を食べやすい大きさに切って、塩、昆布、鷹の爪を一緒にジプロックに入れます。
↓ジプロックに入れたら、よく混ぜ合わせて、空気を抜きます。
↓雑誌とペットボトルを乗っけます。
↓こんな感じです。この状態で数日間置いておきます。汁が上がってきたら少し混ぜて全体が汁に漬かってような状態にするのがポイントです。塩が足りないと汁がなかなか出てこないですが、入れすぎると塩辛くなりますので、何回かやってみてお好みの加減をつかんでください^^!。このくらいの量ならあっという今に食べちゃいますので!多少塩辛すぎたりしたら料理に使ってしまえば大丈夫です。
↓1週間くらいたった状態です。白っぽい汁が出てきていますね、今回はうまく発酵してくれて成功しました^^!
↓うま酸っぱい白菜の漬け物の出来上がり!めっちゃうまくて作ったのはあっという間になくなりました^^!また白菜仕入れてきて作りたいと思います。
乳酸菌は活動するのに酸素を必要としない菌なんだそうです。
ですので、きっちり空気を抜くのが重要で、空気があると、他の菌が増えてしまって野菜が腐りやすくなってしまうのです。一旦乳酸菌がうまく増殖してくれると他の菌が増えるのを抑えてくれるのでくさりにくくなります。
農協の直売所の白菜が安い美味しい!
因みに今回、白菜を購入するのに、近くの農協直売所に行ってきました。
農協の直売所って、新鮮で美味しそうな野菜が沢山売ってるのでおすすめですよ!
天候にもよりますが、値段もかなり安いと思いますので、お得感がすごいデス!
↓白菜を買いに行ったんですが、この日は全般的にすごく安くてたくさん買ってしまいました。
↓これだけ買って1600円!すごいですよね~。写真だと分かりにくいかもしれませんが、大根がめちゃくちゃでかいです^^
まとめ
白菜の乳酸発酵漬け、冬の寒い時期なら失敗することなく割と簡単に作ることが出来ると思います。
美味しくて美容や便秘にも効果ありますので、おすすめです!
ジプロックがあれば簡単に作れますので、是非お試しください。
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。