またダイソーでよい商品を見つけました。
丁度、お茶とかビールを飲むのに使うグラスを探していたところで、たっぷり入って、なおかつガラスが薄くて見た目がキレイでオシャレなダイソーの「輸入薄グラス」を見かけて試しに買ってみました。
ダイソーの100均薄グラスの使い勝手は?
あまりコップとかグラスのコーナーは見てなかったので気づかなかっただけかもしれませんが、ダイソーはグラスとかカップのコーナーもかなり充実しています。
↓これが一番気に入ったグラスなんですが、なんと520㎜入るどデカグラスです。しかも見た目が美しい~!ガラスが薄くて繊細な感じです。プラスチックじゃなくてガラスなんですよ!しかもこの値段!ちょっとびっくりものですね。。。
↓こちらもなかなか良い感じです。
↓こちらもいい感じです。形が直線的なところがいいですよね。
↓他にもいろいろあります。
↓カラーグラスも豊富。
↓これは普通のビールジョッキ的な感じ。これは200円也。。
↓こんな感じのは家にセットでありますが、買ったときは結構いい値段したんですよね・・・
今まで、100均の食器って、安っぽいイメージがして買う気にはならなかったんですが、完全にその認識を覆されました。
ヘタな雑貨やとか大手スーパーで売ってるような食器なんかよりよっぽど質もよいし、何よりこの品質で100円というのが凄いと思います。
ダイソー、セリアのキッチン用品のまとめ記事です。こちらも併せてお読み下さい!
⇒ダイソー、セリアのキッチン用品まとめ おしゃれ、便利商品が一杯!
ダイソーの薄グラス ビールやお茶が飲み易い!
色々ありすぎて迷いましたが、一番気に入った大容量の薄グラスと、もう一つ一回り小さいのを、二つ購入してきました。
↓520ml入るグラスってなかなかありませんよね。ちょっとしたビールジョッキ並みの容量です♪
しかも、非常に薄く作られていて、見た目がキレイなんです♪!
こちらは、少し容量小さめ(といっても普通に大きなグラスです)で、形が良くて気に入りました。
↓こちらも非常に薄くて見た目がキレイです。ガラスが薄いからなんでしょうか、透明度が高めです。
↓(・_・D フムフム、ポーランド製なんですね~
↓こちらもヨーロッパ製。
↓早速ビールを試してみました。やっぱり飲んでる黒ラベル♪ですよね~
↓当然ですが、350㎜缶だと全部はいっちゃいます。
↓まだまだ余裕で入ります~♪
↓泡がキレイに作れてうまいっす。ガラスが薄くて口が大きいので飲みやすくてすごくいいです!
↓お次はもう一つのグラスのほうでお茶を試してみました。
↓こちらもたっぷり入ります~♪
↓こちらも、ガラスが薄くて口が大きいので非常に飲みやすいし、ガラスが綺麗でオシャレ!
まとめ
このグラス、両方ともめっちゃ気に入りました^^!
こういうグラスって、以前は輸入雑貨の店とかで、どんなに安くても一つ千円くらいはするような品物だった気がします。
これが、一つ100円とはちょっと驚きです。
今までは100円、200円とかだと安っぽいコップしかなかった気がしますが、イメージを変えてくれました!
これなら、見た目もキレイでオシャレなので、ちょっとしたホームパーティーとかでも十分使えますね。
普段使いするグラスとしては十二分に素晴らしいグラスだと思います!
これはお買い得商品でした。
追加でいくつか買ってきたいと思います^^!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。