年末食べる年越しそば。
私そばが好きで、普段からよく立ち食いソバとかお蕎麦屋さんで昼を食べるんですが、美味しい蕎麦屋さんのそばって腰があって美味しいですよね。
家で食べるときはなかなかお店みたいに美味しいおそばにならないと思ってませんか?
でも、家で食べるときも、ちょっとしたコツで美味しいお店に負けないおそばを食べることができるんです。
そんなに高級なそばでなく、普通にスーパーで売ってる乾麺のお蕎麦でも、これをやるだけで段違いの歯ごたえになります。
簡単に美味しくおそばを食べることができる方法をご紹介します。
年越しそばを美味しくゆでる方法
そばに含まれる栄養成分である、ビタミンB群、ルチン、ナイアシン、コリンなどは水溶性が高い性質があり、茹でる間にお湯の中に溶けだしていきます。
そば湯を飲む習慣があるのは、お湯に沢山栄養分が溶け出してるかならんです。
昔の人は経験からそば湯にそばの栄養分がたくさん含まれてるのを知っていたのでしょう。
そばはゆでた時に表面からお湯にどんどん溶け出しているような形になっており、麺の表面が溶けたそばが覆ってる状態になっています。
そのため、そばは、茹でた後、ざるに揚げて冷たい水(氷水が望ましいですが、水道水でも問題ないです)で軽くもみ洗いして、表面のヌルヌルを取るのと全体をしめることをやると格段においしさが変わるのです。
茹で汁からあげたままでいると、ふやけてしまうのと、表面のヌルヌルが残るので、美味しさが台無しになってしまうのです。
ちなみに、うどんも同じように水溶性の高い小麦が使われるので茹でる仕上げのところで水で締めたほうがよいのですが、パスタに関しては比較的溶けにくい小麦が使われていることが多く、水で締める必要がありません。
このように、麺によって特性が違うんですね!
そばの美味しく食べる簡単なコツとは?
おそばを簡単に美味しく食べるコツは、
①できるだけ大きな鍋で大量のお湯でゆでる。吹きこぼれないよう、火を調節しながら沸騰させた状態で説明にある時間通りの時間茹でる。
⇒大きな鍋でしっかり茹でると、お湯の中で、麺が踊るような状態になります。この麺が踊っている状態になるくらいのお湯でゆでるのが、麺全体がムラなく一番うまくゆであがります。
②茹でたら、お湯から手早く引き上げて、水で揉み洗いする。
⇒上記に書いた通り、表面のヌルヌルをしっかりとるのと、麺全体が締まるような感じなるよう軽く手で揉み洗いします。これをやるかどうかで、麺の美味しさが格段に変わってきます。
ただ、大きな鍋がなければ、お手持ちの鍋でも構わないと思います。ただ、茹でた後の水洗い、これだけは絶対やってみて下さい!
まとめ
年越しそばを食べると、今年も終わりだな~、新年だな~、と感じますよね。
おそばは、ルチンやビタミンB群などが豊富に含まれているため健康食としても注目されています。そばを食べる地域の人は長生きの人がおおいとか。
でも、何より美味しいから私は大好きで、普段、家で外も良く食べてます。外では立ち食いそばが多いですが。。。
コンビニやスーパーで売ってる普通のそばの乾麺や生麺でも上記に記した茹で方をすると十分美味しいです。
作るときに、ちょっと気をつけるだけで、美味しさが格段に変わってきますので是非、茹でた後の水洗い、試してみて下さい。
以上ありがとうございました。