ダイソーの果実酒瓶(キャニスター) 梅酒や梅酢を漬けよう!


春本番の季節になり気持ちのいい日が続きますね。

ゴールデンウィークが明けるとまもなく梅雨の季節になりますが、梅雨の時期の食べ物と言えば「梅」。

昨年はダイソーの果実酒瓶(キャニスター)を使って梅の酢漬けをたくさん作りました。

スポンサーリンク

ダイソーの果実酒瓶(ガラスキャニスター)

ダイソーには果実酒瓶も色々な種類が置いてありますよね。

↓うちで愛用しているのは、こちらです。3L入りのガラスポッド、商品名は「ガラスキャニスター」です。(価格は確か300円だったかと^^)

↓シリコン製のパッキンがしっかりしているので、きちんと密封できます。

この容器、果実酒瓶のコーナーでよく見かけますが、いつも置いてあるわけではありません。特に梅の季節になると購入する人が増えるようで品切れになりますのでご注意を!

一回り小さい2リットル入りのもありますがそちらはコーヒーとかお茶とか保管するのに便利です。

ダイソーのガラスキャニスターで梅酒や梅酢を漬けよう!

5月後半から6月にかけてスーパーや青果店には梅が並ぶようになり良い香りを漂わせるようになります。

昨年はダイソーのガラスキャニスターなどをいくつか購入して梅酢をたくさん作りました。

しょっちゅう梅酢割りのジュースを作って飲んだり、漬け梅はお菓子に入れて食べたり、かなり楽しめました。梅酢は配ったりもしましたが皆さんに喜んでもらえたようです。

今年もまた梅雨の時期になって梅が出回るようになったら、梅酢を作りたいと思います。

梅酢の作り方

果物の酢漬けって、何でやっても結構簡単においしく作れます。

梅の場合は、特に酸味が強いので少し砂糖を多めにするのがコツでしょうか。

<材料>
梅 :1キロ(売ってる梅は大体一袋1キロ入りです)
砂糖:1キロ
酢 :2リットル(正確いうと0.9ml×2なので1.8ℓです)

お酢は普通の穀物酢で大丈夫です。

↓材料はこんな感じでした。こちらは去年の写真です。容器がダイソーのだけだと足りなくなってしまい、ホームセンターで買ってきました(因みにこちらの容器は一つ1000円。。。)。

スポンサーリンク

よくネットなどのレシピを見ると、上記の梅と砂糖の分量に対して、お酢の量は1ℓとなってるんですが、作ってみたらそれだと甘すぎたので上記の分量にしました。私的にはこれでもまだちょっと砂糖が多い感じなのでもう少し減らしてもよいかもしれません。

ただ、梅の酸っぱさって想像以上にすごいです。砂糖を減らし過ぎるとかなり酸っぱめになるのでご注意を!

砂糖に関しては漬けるときは少なめに漬けて、実際に飲んだり食べたりするときに追加して調整するのが良いかもしれません。作りながら味見できないのでこのやり方が良いと思います。

<作り方>
梅を良く洗って、ヘタを取り、キレイにした容器(キャニスター)に砂糖と交互に入れながら、最後お酢を注いでいきます。

で、注ぎ終わったら少しゆすって砂糖を溶かします。

作り方はこれだけ、めっちゃ簡単です。

梅は最初少し浮いてますが、段々沈んでいきます。そして、完全にお酢の中に沈んだ状態になれば、かなりの間持ちます。

実際、何本も作って、最後の一本は一年近く保管していた形になりますが、全く傷んだりせずむしろ美味しくなってました。

1年物の梅酢で梅酢ジュース

↓というわけでこちらは、1年物の梅酢です。

何本も作りましたが、周りに配ったり梅酢ジュースにして飲んだりしたら、割とすぐなくなってしまい、これが最後の一本。

寒い時期は梅酢ジュースもあまり飲まなくなったのでそのままこの一本だけ冬を越しました^^

で、暖かくなってきたので久しぶりに梅酢ジュースにして飲んでみましたが。。。

やっぱりおいしいです!

夏の暑い時期はこの梅酢ジュースが疲労回復にも効くんですよね!

まとめ

ダイソーのガラスキャニスター、丈夫だし密閉できるので、梅酢などの果物のジュースを作ったりするのに最適です。

今年もこれで梅酢を作ろうと思います!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加