ダイソーのきな粉でバナナと小松菜のスムージーを作ってみた。


ずっと使っていたミキサーが壊れたので、新しく購入しまして、早速試しにスムージーを作ってみました。

スポンサーリンク

ダイソーのきな粉

きな粉って、すごく体にいいと言われますが、なかなか食べ方が難しいですよね。

きな粉餅が一番スタンダードなレシピかと思います。あとはきなこ飴とかでしょうか。

でも、お餅とか飴とかだと、カロリーも気になってしまいますよね。。。

で、私もいろいろ試してみましたが、きな粉をたっぷり食べるなら飲み物に入れるのが一番確実かつ、作り方次第でダイエット食にもなりそう、と思います。

飲み物の中でも、野菜をたっぷり入れるスムージーなら、健康的です!

というわけで!

早速作ってみました^^!

↓ダイソーのきな粉。北海道産で、140グラム入りで100円と、めっちゃお得です。しかも美味しいです。

これなら、たっぷり入れることが出来ますね^^!

ダイソーのきな粉でバナナと小松菜のスムージーを作ってみた

↓新品のミキサー。ネットで買ったんですが、思ってたのよりちょっと小さくて、これだと一度に一人分しか作れなくて若干失敗でした・・・(-_-;)。デザインは気に入ったんですけどね~

↓材料は、小松菜2株とバナナ、そして、きな粉。きな粉は大さじ3杯入れました。きな粉はもっとたっぷり入れても大丈夫かと思います。

↓小松菜を洗って少し切りまして、、、

↓ミキサーに入れていきます。バナナも適当な大きさにちぎって入れます。

↓きな粉も投入。

↓最後、牛乳を入れます。量らずに適当に入れちゃいました。200mlくらいかと思います^^。

↓こんな感じ。

↓スイッチオン!

スポンサーリンク

↓30秒くらいかき混ぜてるといい感じになってきました。

↓そろそろ出来上がり♪

↓出来上がり!もう少し多めに材料入れてもよかった感じでした。

↓コップに移したらこんな感じです。因みにこちらのグラスもダイソーの商品です^^!(薄グラスです)。

生の小松菜、バナナ、そして、きな粉もたっぷり入って、砂糖は全く使ってないスムージーの完成~!結構ボリュームあって、お腹にたまる感じです。朝食代わりになりそうな感じです。

これ、めっちゃ美味しいです。

市販の野菜ジュースっていろんな種類がありますが、やっぱりほとんどの商品が砂糖を使ってるし、野菜の繊維質も入ってない単なる甘いジュースというのが多いですよね、、

でも!

自分で作れば混じりけなしの野菜ジュース^^!野菜もそのまま入れてるので繊維質もたっぷり!

しかも、砂糖を使ってないのに、きな粉を入れるときな粉の風味でバナナの甘みがより強調されてすごく甘く感じます。

見た目は結構ドロッとしてますが、ゴクゴク飲めちゃいます。

作るのも簡単だし、カロリー的には甘みはバナナだけ、しかも小松菜ときな粉がたっぷり。

飲んだ感じは結構ボリュームあるので、食事の代わりにもなりそうな感じでダイエット食にもなりそうです!きな粉を多めに入れると、もっと腹持ちが良くなるかもしれません。

あと、スムージーを作るときに使う野菜は小松菜がいいですね!

今まで、スムージー作るのに、ほうれん草とか、ケールとか、他の野菜も試してみましたが、やっぱり、生で入れると少しえぐみが出てしまいます。

その点、小松菜はえぐみがなくて、でも、野菜の風味がして、すっきり飲めて美味しいですね!

因みに、、よく、尿結石の原因になると言われる、シュウ酸という物質が、ほうれん草とか水菜とかには結構入ってるんですが、小松菜には含まれてないんです。なので、生で食べても安心!

というわけで、飲んだときの味も今までで一番美味しいので、今後スムージーを作るときは小松菜で作ろうと思います^^!

まとめ

今回作った、きな粉のバナナ小松菜スムージーかなり美味しくて、おすすめです!

きな粉の風味が非常に美味しくてスムージーにあいます。

あと、ゴマとか入れてもよいかもしれません。

バナナの代わりにリンゴとか、他のフルーツでも美味しいかも。

少し色々試してみたいと思います!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加