ダイソーの秋種 レタスみずなパクチーを蒔いてみた 秋から冬の収穫を目指す

ダイソーで秋種なるものが売っていたので買って蒔いてみました。

スポンサーリンク

ダイソーの秋種 レタスみずなパクチー

私家庭菜園に興味がありまして、定年退職したら畑を借りて野菜の栽培をやってみたいと思っています。

で。

今年はプランターで試しに色々栽培してみまして冬の終わりごろから、レタスやミニトマト、バジル、ミント、きゅうり、パクチーその他色々試してみたところ意外とうまく行き、特にミニトマトは夏の初めごろには大成功といってよいくらい収穫することが出来ました。

↓このくらいの収穫を何度もすることが出来ました。

これは夏になったら野菜祭りかなー、、?とか楽しみにしていたのですが、、、

ところが。

プランター栽培をやってみて分かったのは、意外と葉物野菜とかハーブとかは家庭菜園で育てるような野菜は夏の暑さに弱いということでした。

ミニトマトとバジルは暑くなる前にかなり大きくなっていたのですぐ枯れることはなかったのですが、まだ小さい苗のものはことごとく今年の猛暑の強い日差しで枯れてしまいました( ;∀;)。ミニトマトも夏の暑さですっかり弱ってしまった感じで、やっぱりむずかしいんだなー、とか思ったところです。

で。

8月後半になり涼しい日も見られるようになってきたころ、ダイソーに行ったら、種コーナーが新しくなっていて、めちゃくちゃいろんな種類が並ぶようになってました。

↓「秋種」という言葉は初めて聞きましたが、なるほど、、秋から初冬に収穫を目指して種を蒔くのはありかもしれないですね~。

ダイソーとかホームセンターとかに春先に行ったときには、沢山種が売ってましたが、夏になったら一斉に棚から消えてたんですよね。

で、夏の終わりになったらまた復活してきた、という感じなのでやっぱり夏の強い日差しは家庭菜園には向いてない、ということなんでしょうか。

↓玉ねぎは料理でよく使う食材なんで、栽培してみたいなー、とか思います。プランターだとちょっと難しいですかね・・

↓葉物類も色々売ってます。

これから涼しくなっていくので、また家庭菜園やるのによい季節なのかも。というわけで、再度やる気が出てきました^^

何がいいかなー、と少し迷いましたが、水菜とレタスを買ってみることに。あと家に、パクチーの種とかミントとか残ってるのが色々あるので合わせて蒔いてみようと思います。

ダイソーの秋種 レタスみずなパクチーを蒔いてみた

というわけで!

早速持って帰ってきて種まきをしてみました。

↓買ってきたみずなとレタス、それと残っていたパクチーです。パクチーは何度も種まきしてみて、芽が出るところまで行くものの、少し大きくなって植え替えして外に出した途端に枯れてしまう、というの繰り返しでした。夏の日差しには弱いみたいなんですね。

スポンサーリンク

↓あと、どうしても栽培したいのはミント。因みに、これはダイソーの種ではないです。ミントも何度も試したもののどうしても大きく育たなかったんですよね。こちらも強い日差しには弱いみたいで、少し大きくなったから植え替えして外に出すと枯れる・・の繰り返しで結局夏が終わってしまいました。今回は見送りしまして、もう少ししたら蒔いてみたいと思います。

↓育苗ポットに土を入れて準備です。ちなみに、このお肉を買った時に入ってる発泡スチロールのトレーはホント栽培に便利です。うちでは可能な限り捨てないでストックしています。

↓名前を書きまして、、、

↓まずはパクチーから。

↓パクチーの種です。今度こそうまく育てたいです~^^!

↓次はみずな。水菜は初めてなんですよね~。

↓ほう、、水菜の種ってこんなのなんですね。なんかほかの種でこんな感じのあったなー、とか思いながら・・

↓そして最後はレタス。レタスは春先に種まきしたのがうまく収穫出来ました。お手入れせずとも簡単に育ったので再度チャレンジです。前回は葉っぱのレタスでしたが、今回は玉レタスに挑戦です。

↓レタスの種。

ダイソーの秋種 レタスみずなパクチーを蒔いてみた 秋から冬の収穫を目指す(2022年9月1日)

というわけで、1種類に付き育苗ポット二つずつ蒔いてたっぷり水をやりまして、、、

↓種まき完了です。さて今回はうまく行くでしょうか!

ダイソーの秋種 レタスみずなパクチーを蒔いてみた 種まきから4日目 発芽!

種を蒔いて毎日水をやっていたら、レタスと水菜はすぐ発芽しました^^!

↓こちらはレタス

↓こちらは水菜。

↓レタスと水菜がいい感じなので、ミントも種まきしてみました^^。ミントは種が小さくてなかなか難しいんですよね~。

スポンサーリンク