ダイソーの野菜ネットを改良して干し芋作り 天井を開ける 

さつまいもが美味しい時期になってきましたね。今年は夏が暑かったせいかお芋も甘くて美味しい気がします^^!

さつまいもの美味しい食べ方の一つに干し芋がありますが、干し芋を作るときに欠かせないのが野菜ネット。

私はダイソーの野菜ネットが安いし、平たくて大きくて干しやすいのでずっと使っているのですが、出し入れ口が狭くて使いにくいという声を聞いたため改良してみることにしました。

前回は、横の部分を開閉する改良をしてみました。

今回は天井部分を開くような改良です。

結論から言うとこっちの方が作るのが簡単でしかもめちゃくちゃ使いやすいことが分かりました^^!

スポンサーリンク

ダイソーの野菜ネットを改良して干し芋づくり

さつまいもは、栄養豊富だし食物繊維もたっぷり。

特に干し芋にすると甘みが凝縮されてよりおいしくなりますし、冷凍すれば保存も効くのでおススメの食べ方です。

干し芋自体もスーパーやコンビニなどどこでも売ってますが、自分で作ったほうが絶対美味しいですよ!

で、干し芋を作るときにいつも使っているのがダイソーの野菜ネットです。
↓こちらです。

野菜ネットって色々なタイプのが売ってますよね。でも、ダイソーのが気に入ってるのは何よりひとつ150円!という破格の値段であることと、平たくて大きいので干すとき干しやすい点です。

ただ、構造が簡単な作りのため、出し入れ口が横についてて大きく開かない形になっています。

丁寧に扱えばそんなに気になりませんが、確かに言われてみれば、ガバッと天井が開いたら出し入れが楽かな~、とは思いました。

なので!

今回は、天井部分を開く改良を行ってみました!

ダイソーの野菜ネットを改良 天井を開ける

↓使った材料は、透明のビニールシート。テーブルクロスとかでよいと思います。私は、こちら(これもダイソーで売ってます)を使いました。

↓あとは、少し丈夫な太めの透明テープ(こちらもダイソーで売ってます)。

蓋を被せた後留めるためにマジックテープが必要かなと思って買っておいたのですが、結果的には、マジックテープは不要でした。(理由は後述)

作業

では、作業開始です。

まずは、天井部分をハサミでチョキチョキ切り開きます。全体の4分の3を開きます。十字に補強の棒があるので丁度3つ分を開く形になります。

↓こんな感じになります。

↓補強のうえ側に出します。本当は切るのは半分くらいでも良いんですが、切った後網をこの補強のうえ側に出すためには4分の3切らないとダメなのでこれだけ切ります。

↓こうなります。

↓そして、透明テーブルクロスを少し大きめの形に切って用意します。大きめのテーブルクロスにするのがミソなので、思い切って少し大きめに切ってください!

↓切った天井部分の網の下にテーブルクロスを入れます。

↓天井部分の網を被せます。

↓網とテーブルクロスをテープで留めていきます。剥がれないよう、テープは貼った後よくこすってしっかり張り付けた方がよいと思います。

スポンサーリンク

↓網のふちの部分をなん箇所かテーブルクロスにテープでしっかり張り付けます。

↓出来上がると、こんな感じで、テーブルクロスの上に天井部分の網が乗った形で固定されます。

↓開くとこんな感じ。

このままでは蓋を占めて吊るそうとすると、紐にテーブルクロスがひっかかってちゃんと締まりません。なので、テーブルクロスに切り込みを入れて紐がひっかからないようにします。

↓ぶら下げた時に、紐の部分がめくれないように切り込みを入れます。

↓多少切りすぎてもテープで補強するので大丈夫です。

↓紐の部分がこんな感じで通るようになります。

↓切り込みの部分のテーブルクロスにテープを張って補強しておきます。そんなに神経質にならなくても大丈夫と思いますが、一応補強したほうがよいと思います。

残りの2か所も同様に切り込みを入れて出来上がりです。

↓開くとこんな感じになります。

↓実際に芋を入れて干してみると・・・めちゃくちゃ出し入れしやすいです^^!

↓蓋を被せるのも楽ちん~!

作る前は垂らした蓋の下の方にマジックテープとかを張って野菜ネットにくっつけた方が良いかと思いましたが、それは不要な感じです。

蓋は留めておかなくても、テーブルクロスの余分な周りの部分が垂れさがった状態になることでほぼ隙間がなくなることが分かったので一旦はこの形で完了です。なので、テーブルクロスは結構大きめに切って少し多めに垂らしたほうがよいと思います。

虫が入ってきたりするのを防ぐために隙間はない方がよいですが、これなら恐らく大丈夫だと思います。もし風が吹いたりして、気になる様なら洗濯ばさみとかで軽く留めたりすれば大丈夫だと思います。

まー、でも風が強いときに干し芋を干したりしないと思うので、これで十分かと思いますが、、、そもそもこの季節もう虫もそんなにいませんし^^

うーん、これは我ながら結構素晴らしい改良ができました。天井部分がこれだけ開くと出し入れがめちゃくちゃ楽になるのと、蓋の開け閉めがめちゃ楽です。

まとめ

ダイソーの野菜ネット、入り口が小さくて、中身の出し入れがしにくい点がちょっと使いにくい点だったのですが、この改良を加えるとめちゃくちゃ使いやすくなりました!

前回やってみた、横の網を切って開く改良より、断然こちらの方がよい感じがします。

構造上、横の部分の網は底の部分を支える役目も果たしているのでここを切ってしまうと、全体の強度が落ちてしまうんです。

今回の改良はちょっと使ってみた感じでは非常に良いので、実際の使用に耐えられるものか、しばらく使って試してみたいと思います!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加