ダイソー100円磁石付ホワイトボードのキッチンでの便利な使い方 冷蔵庫の食品の日付管理などに

ダイソーのマグネット付きホワイトボードの便利な使い方をご紹介します^^!

スポンサーリンク

ダイソー100円磁石付きのホワイトボードの使い方

先日ダイソーで買った300円のホワイトボードが大変気に入りまして、ホワイトボードって家庭でも使い方を工夫するとめっちゃ便利だなと思いました。

んで。

思い出しました^^

うちの奥さんが時々、「この冷蔵庫のものっていつ作ったっけ?」とかなることがありまして、最後はいつも「メモっときゃいいじゃん!」てなるんです。

料理の残り物とか、作り置きをしたものとかのほかに、日付が分からなくなるものには消費期限が書いてない生鮮食品(野菜類とか)がありますよね。

あとは真空パック系のものとかを開封した時いつ開封したのか分からなくなる、、、とかでしょうか。

で、最後はちょっと危ないかもしれないからもったいないけど捨てるか・・・ということに(;^ω^)

これを防ぐ方法としては、

ジップロックに入れて日付を書いたり、日付用のテープを貼ってそこに日付を書いておく、とかいろいろやり方があると思います。

でも!

どれも、結構面倒くさいので結局やらなくなる、という・・・^^;

そこで!

このホワイトボードを冷蔵庫にくっつけといて、冷蔵庫に食品をしまうたびにちょこちょこメモっとくやり方なら手軽なので続くのでは?と思ったんです。

思い立ったが吉日、というわけで早速試してみることに。

ダイソーで手軽そうなホワイトボードを探してみます。

冷蔵庫につけるのでマグネット付きが必須条件です^^

↓こちらはマグネット付き&ペンまでついてます。ほう、、これはいいかも。

↓こちらはシンプルでいいなと思ったんですが、残念ながらマグネットがついてないタイプ・・・

↓こちらは正方形の形のマグネットタイプです。正方形って、ちょっとごつい感じが・・・(;^ω^)

↓と色々見た中で、こちらがシンプル&磁石付きでいいかな、と思ったのでこれにすることに。角が丸まってるデザインも柔らかい感じがしていいですよね^^

↓あと、マーカーとかを入れる磁石付きのポケットなんかも購入~。

↓あとは、マーカーとイレイサーですかね。一通り購入です!

スポンサーリンク

ダイソー100円磁石付ホワイトボードの便利な使い方 キッチンの日付管理などに

というわけで!

早速持って帰ってきて使ってみました。

↓大きさは28センチ×18センチ。

↓袋から出すとこんな感じです。A4ノートサイズという感じですね。

↓裏面の磁石です。

↓マーカーとかイレイサーとかもセッティングしました。

↓んで、冷蔵庫につけるとこんな感じになりました。大きさ的にも丁度よい感じです♪

↓ペン立ても磁石付き♪おおお、、、これはいい感じな気がしますね!

↓マーカーで試しに書いてみると、この大きさのホワイトボードだと細いマーカーが丁度よかったです。太いと沢山書けないですね^^;

メモっておきたいのは、野菜類の買ってきた日付とか、作り置きした料理の作った日付とか、スープとか残り物の日付とかでしょうかね。

思った通りこれはいい感じです!奥さんも、使いやすそう!と絶賛してました♪

いやー、思った以上に使い勝手がよさそうで良かったです^^これは使い倒すこと間違いなさそうな気が^^

因みに一点だけ注意点としては、冷蔵庫の扉の面って、完全な平の面ではなく微妙にカーブしてることが多いようです。そのためこのホワイトボードみたいな平らな面のものをくっつけようとすると微妙に隙間が空いてしまい、磁石がくっつきにくくなる、ということがあります。

うちの冷蔵庫も今回初めて気づいたんですが扉の部分は微妙にカーブの面になっていて、最初このホワイトボードを横向きにつけようとしたら、冷蔵庫の面とホワイトボードの間に隙間ができてしまって磁石がうまくくっつきませんでした。ありゃー、失敗か?と焦りましたが上の写真みたいに縦向きにつけたらうまくくっつきました^^。

この点だけが注意点かなと思いました^^

まとめ

このホワイトボードでキッチンの無駄が少しでも減るといいなと^^

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加