100均ダイソーの園芸コーナーで売ってる肥料を使い比べてみました。
100均ダイソー家庭菜園用肥料のおススメは?
今年はレタスやミニトマトなどをプランターで栽培してみています。
種から育てて芽が出てきたのでプランターに植え替えしまして、今のところ順調に育ってきているので少し肥料をやるか、と思い探してみました。
肥料の種類
一口に肥料といってもホントいろんな種類があるんですよね、、どれがいいのか正直よく分かりません(;^ω^)
んで、少し調べてみたところですが、、、
肥料の成分は、窒素、リン、カリウムの3大要素+カルシウム、マグネシウムを加えて5大要素といいます。
材料の種類で大きく分けると、化学肥料系と有機肥料系の2種類に大別でき、化学肥料は即効性があるが土が弱くなりやすい、有機肥料系のものは遅効性でじわじわ効く、という特徴があります。
有機肥料のものはしっかり発酵が完了してる固形のものがおすすめ(粒粒のやつ)。
発酵が中途半端な奴は畑に与えた後に腐敗が進んで熱を帯びたりして植物によくなかったりすることがあるそうです。
栄養素のうち、窒素とリンが結構重要でこの二つがないと植物の成長がうまくいかなくなるけど、やりすぎると逆効果になったりする、、ということで、結構難しいな~、、、とか思ってみたり。
とくにトマトで気を付けないとならないのは窒素のやりすぎで、窒素が多すぎると葉っぱばかり茂ってしまって、実が大きくならないことがある、ということです。
あと、実を大きくするにはリンが多めの肥料がよい、ということ。
それと、有機肥料は材料に動物(鳥とか豚とか)の糞が使われてるものがあり、これは結構匂いが強かったりするのでベランダとかで栽培する場合には避けた方がよいかも。
動物のフンと聞くと、なんか植物の栄養になりそうな気がして私も最初に試したのはこれだったんですが、プランターにまいたらめっちゃ臭くてしばらく困りました・・・(;^ω^)
素人はやめといた方がよいかもです^^;(畑での栽培向きな気がします)。
100均ダイソー家庭菜園用肥料のおススメは?
というわけで、先日ダイソーに行ったときにどんな肥料があるのか見てみたら、、、めっちゃ種類があります。
↓こちら、野菜の肥料。ネーミングからするとこれが一番ピッタリな気がします。
↓成分表も記載されてます。リン酸が8.4%とのこと。このリン酸の量が多めなのかどうかよく分かりませんので、もうちょい勉強が必要ですね^^;。ただ、材料が茶とコーヒーということなので多分臭いはしないと思います。
↓こういう液体肥料もいろいろ置いてます。手軽でいいですよね。
↓色違い。緑と、赤と、黄色と三種類あるんですが、どう違うんでしょうかね・・・?
↓成分の表示は一応あるんですが、どの成分が多めなのか、などは書いてないので違いがよー分かりません(;^ω^)
↓あとこれ!「花と野菜の肥料」です。糞ペレットで「窒素、リン、カリを豊富に含み・・・」ということで、よさそうな気がしますよね。パッケージもなんかいい感じだし・・・と思って最初に買ったのはこれだったんですが、、、これ、めっちゃ臭いです。ベランダとかでやる場合にはやめといた方がよいかも。しかも、これを与えたら、鳥の被害にあました・・・涙。匂いにつられて鳥とか虫が来やすいのかもしれません。
↓あと、これ。草花の肥料。
↓野菜の肥料とほぼ同じ成分表です。
と色々ありますので、いくつか試しに買ってみました。
100均ダイソー家庭菜園用肥料のおススメとミニトマトで与え方のコツ
ミニトマトで肥料の与え方のコツ
今回初めて肥料を与えてみたのですが、ミニトマトやトマトの肥料の与え方のコツを見てみたいと思います。
実が付く前に肥料をやり過ぎると植物全体の成長が盛んになり、葉や茎に養分が偏ってしまうため、実が付きにくくなる、ということで、実が付くまでは肥料のやり過ぎに注意する、ということが重要なんだそうです。
花が咲いて実がなり始めたら、肥料はやらない方がよいようです。
で、実がなり始めてからの肥料のやり方は、1段目の実が大きくなってから初めて追肥をします。2~3週間おきくらいに、追肥をしていく、というのがよいみたいですが、あんまり神経質になる必要はないのかな、、と思います。
実が大きくなるにはリン酸が重要らしいので、あげすぎに注意しながら追肥していきたいと思います。
肥料を与えてみた
というわけで、3種類肥料を買ってきました。
肥料って実際に与えてみても、効いてるのかどうかよく分からないのですよね。
色々試してみて経験しないと分からないのかも・・・
因みに、手前の糞ペレットは、レタスとバジルのプランターに少し使ってみたんですが、かなり匂いがきつかったので使うのをやめることにしました。風の向きによっては、ちょっとご近所迷惑になりかねない気がしました(;^ω^)
というわけで。
↓こちらの「野菜の肥料」を使ってみることに。
↓袋を開けましたが、、おおお、臭くないです^^。これなら大丈夫そう。
↓では、プランターへ蒔いてみます。
↓ドバドバぶっかけました^^
↓他の鉢にも与えました。
これでしばらく様子見です!
肥料の与えすぎは良くない、ということなのでよっぽど成長が遅かったりしない限りあとは実がなるまで追肥はしないようにしたいと思います。
その後 ミニトマトが大量収穫!
その後、種まきから100日目くらいで、ミニトマトがとうとう熟してきました。
60日目くらいのところで花が大量に咲き始め、その後どんどん実がなってきまして、、
↓どんどん大きくなってきています。
↓そして、とうとう早い時期に花が咲いたところは実が熟してきました!
↓ミニトマトのプランターを4つ栽培しているのですが、どんどん実が赤くなってき始めています。このプランターが一番実がなってるんですが、離れたところから見ても実が沢山ついてるのが分かるくらい大量に実がなってます。
↓そしてこちらは、初収穫!(正確にはホントの初収穫は一粒だけ熟したのをちょっと早めに食べたので、これは2回目の収穫です)
しっかり熟してから収穫したので甘くて美味しいです^^!
青い実がめちゃくちゃ沢山なっているので、これがどんどん熟してくると思います。
その後 ミニトマトが大量収穫 その2
その後、どんどん実が赤くなってきておりまして、今回3回目の収穫です。収穫するごとに量が増えてきてます・・^^
↓うーむ、これななどもかなりいい色という感じです。
↓3回目の収穫。やや実の大きさは小さめですが、味は美味しいです^^。
まだまだ沢山実がなってるので、本格収穫はこれから、という感じです。このザル一杯くらいに収穫したいですね(食べきれないか・・^^;)。
あと、一番楽しみにしてるのはこちらの品種。ダイソーの「プレミアムキャンディトマト」というミニトマトなんですが、一番枝ぶりが立派で実も大きいミニトマトです。これはまだ収穫出来てないのですが、実が熟し始めてきていてまもなく収穫できそうな感じになってきてます。
↓もう少し!という感じですね。卓球ボールくらいの大きさになってきてます。
↓形がアイコみたいな形をしてて、きれいですよね。これで味が美味しかったら、来年もこの品種を栽培したいなー、と思います。
その後 ミニトマトが大量収穫 その2
その後、プレミアムキャンディトマトもいよいよ熟してきました。
↓なかなか赤くならないなー、、と思っていたら、この品種はオレンジ色の実みたいです。
どう見ても熟しきってますよね。
↓というわけで、熟しきってると思われる実を2~3粒試食してみました。
↓甘くておいしいです^^!
いやー、ミニトマトの栽培、今年初めてやってみたんですが、ここまでうまく行くとは思いませんでした。
種から育てて、約100日間、4品種試してみてすべてうまく行きました。この肥料のおかげかもしれません^^!
少なくともこの肥料で間違いではなかった、ということは言えるかなと思います。
その後 ミニトマトが大量収穫 その3
その後、4回目の収穫をしてみました。3回目の収穫から1週間後です。いやー、すべてのプランターが凄いことになってきました。。
↓こちらはプレミアムキャンティトマト。
↓こちらは、栽培キットのミニトマトです。
↓4回目の収穫。どんどん収穫量が増えてきます。このくらいあれば家族で食べてもまあまあの量ですね^^!
↓プレミアムキャンディトマト。美味しそうです^^
↓いやー、甘くておいしいです^^。
スーパーで売ってるトマトって、少し青い状態で収穫して、店舗に並ぶ頃に丁度赤くなるようにしてるんですよね。
でも、自分で栽培すれば、枝になってる状態で完熟まで栽培できるので美味しさが違うのかも。
まだまだ沢山実がなってるので、これから収穫が本格化する感じです。
その後 ミニトマトが大量収穫 その4
しつこいようですが、、、4回目の収穫から2日後。今回は5回目の収穫になります。
晴天がつづいてるからか、めちゃくちゃ大量に収穫出来ました。
過去最高(というか今年初めてですけど・・・^^;)の収穫量。でもこのくらいの量ならあっという間に食べれてしまいます。
↓うーん、この品種の分からないミニトマト、真っ赤で美味しそうですよね。
↓こちらの小さいミニトマトも結構おいしいです。
今回の収穫で大分収穫してしまったので、少しの間収穫量が減るかも、という感じですが、まだまだ青い実が沢山ついてるので、当分の間収穫できると思います。
いやー、ミニトマト栽培っていいですね^^。
その後 小休止中
その後、大量収穫が続いてから、熟した実がほとんどなくなってしまいました。
大体種を蒔いてから130日目くらい、の時期です。
今年は8月に入ってからめちゃくちゃ暑い日が続いてミニトマトちゃんたちも少し弱り気味、という感じになってしまいました。
ただ、青い実がまだまだ沢山ついてるのと、花がまだまだ継続して咲き続けているので、また少ししたら収穫ラッシュが来るんじゃないかなと思います。
しかし、この暑さで、シソとか、パクチーとか、他に栽培してたものは殆どダメになってしまいました。
ミニトマトだけうまく行ってるのは、ミニトマトは比較的早く栽培し始めたので、この暑さが来る前にかなり大きく成長してたからかもなー、と思ってます。
背丈が小さいと地面に近いから照り返しでダメになりやすいのかも、とか思ってみたり。
トマトも暑さにそんなに強くないと聞いていたので、この状況はちょっと意外であったりもします。
いずれにしても、まだまだミニトマトの収穫が楽しめそうです♪
まとめ
というわけで、今のところミニトマトの栽培でおススメ肥料は、
↓こちらの、「野菜の肥料」が臭いもしないし、有機肥料だしペレット状で使いやすいし、良いかな、、と思っています。ただ、使い始めたばかりなので結果は収穫の時、ということですね^^
これでちゃんとミニトマトが収穫出来たら、ホントのおススメ肥料、ということになるのかなと思います。
→と、肥料をあげた時は思いましたが、その後結構栽培がうまく行ってドンドン収穫できそうな感じになってきています。上の写真くらい実がなってくれれば、ミニトマトにはこの肥料、めっちゃ有効といってよいのではないかな~、と思います^^!
以上ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
【関連記事】
ミニトマトの栽培記事はこちらです!種まきからの様子を日々つづってみています。初心者の私でも割とうまく栽培できているので、ちょっと気を付けてあげればミニトマトは手軽に栽培できると思います^^。
ご参考にどうぞ!
↓
ダイソーの栽培キット200円ミニトマトを育ててみた!100日後に収穫を目指す100均の水耕栽培セット 75日目で実がなり始めた!
ダイソーの種:プレミアムシリーズ キャンディミニトマトORの種 100日で収穫を目指して栽培中 実がなり始めてきた!
********************
【関連記事】
ダイソーのおススメ園芸グッズをまとめた記事です。こちらも併せてどうぞ!
********************