ダイソーの過炭酸ナトリウムの効果。トースターの焦げを落としてみた

ここ最近自然に優しいナチュラル洗剤が注目されています。

よく使われるものとしては、重曹、クエン酸、そして、重曹よりアルカリ性が強めのセスキ炭酸ソーダなどがありますよね。

そして、あまりメジャーじゃないものの、漂白力が強く、殺菌力のある過炭酸ナトリウムがあります。

エコな洗剤ということで人気のある洗剤に、「オキシクリーン」がありますが、あれの主成分はこの過炭酸ナトリウムです。

過炭酸ナトリウムの漂白力・殺菌力に、通常の洗剤などを加えて洗浄力をあげて使い勝手の良い洗剤にしているのが、オキシクリーン。

であれば!

過炭酸ナトリウムも、オキシクリーンと同じような場面で、威力を発揮するはずですよね。

しかも、洗剤を混ぜてない分、台所周りでも安心して使えると思います。^^

今回は過炭酸ナトリウムで、トースターのコゲを掃除してみました。

スポンサーリンク

ダイソーの過炭酸ナトリウムの効果や使い方

ところで、過炭酸ナトリウムが何者か、簡単におさらいしておきますと、、、

過炭酸ナトリウムというのは、名前の通り、炭酸ナトリウムに過酸化水素がくっついてできたものです。

炭酸ナトリウムというのは自然界にもある素材で、ガラス、石鹸の材料、食品の凝固剤とか膨張剤にも使われているものであり無害。

そして、過酸化水素というのは、切り傷などに使う消毒液のあの「オキシドール」のことデス。

つまりどちらも、体に無害なものでできているのが分かると思います。
(ただ、水溶液はアルカリ性が強いなどの特徴がありますので、手袋着用で使用するなど注意は必要です。多少手に付いたくらいなら大丈夫ですが^^)

漂白剤の種類

また、漂白剤には、塩素系と酸素系の2種類があり、塩素系というのは漂白するとき、塩素という危険物質が放出されます。

そのため漂白力は強いものの、使用時に換気をよくするなど、使い方には注意が必要です。
(よく容器に「危険」とか書いてありますよね)

それに対して、酸素系の漂白剤は、漂白されるときに放出されるのが酸素のため無害です。

そして、過炭酸ナトリウムは、この酸素系の漂白剤なのです。

過炭酸ナトリウムをお湯に溶かすと、シュワシュワ泡が出てきますが、これは酸素のため無害なんですね~

そして、シュワシュワが終わった後は、炭酸ナトリウムになりますのでこれも無害。

ただ、これはアルカリ性が強めのため、使うときはなるべく手袋着用で使ってください^^!ちょっとくらい手に付いたりしても大丈夫ですが・・・

漂白剤としては、酸化力が塩素系の漂白剤の方が強いものの、炭酸ナトリウム自体が結構強いアルカリ性を持っているため、つけ置き洗いなどすると効果抜群です。

何より、安心安全な素材である、というのは大きなポイントですよね^^!

ダイソーの過炭酸ナトリウムでトースターの焦げを落としてみた

というわけで、過炭酸ナトリウム、ダイソーのナチュラル洗剤「落ち落ち君」兄弟たちの中でもかなり強力な末っ子と言えると思います。

重曹が、一番上のお兄さん、セスキが真ん中のお兄さん、過炭酸ナトリウムが末っ子^^という感じでしょうか。(私は勝手にそう思ってます^^)

↓「落ち落ち君」の兄弟たち^^ あとこれに、妹のクエン酸ちゃんが加われば勢ぞろいですね・・・^^

因みに、過炭酸ナトリウムが、どんな場面で、威力を発揮するかというと、、、

・洗濯機の掃除
・風呂掃除(漂白・殺菌・カビ取り)
・トイレ掃除
・パイプの掃除
・ふきんや流し、食器類、まな板などの殺菌
・茶渋、などの漂白
・衣類のシミとり、漂白

などなど、用途は多様です。

というわけで!

トースターのお掃除です^^!

まずはトースターの状態ですが、、、これ、ガチで半年以上掃除してません(;^ω^)。

いい加減キレイにして!と言われて掃除することになりました^^/

マジでキタね~・・・

↓まずは受け皿を取り出しまして、焦げカスを捨てました。

そして、こちら!「落ち落ち君」シリーズの「過炭酸ナトリウム」!このキャラ見るとなんか落ちそうな感じしますよね^^

スポンサーリンク

↓しかし汚いですね・・・

キッチンペーパーをかけまして・・・

↓過炭酸ナトリウム少々をお湯でよくとかします。(水だと溶けにくいのと漂白の効果があまり出ないのでお湯の方が良いです)

↓キッチンペーパーに沁み込ませてしばらく放置したら・・・

おー、、、焦げが浮かんできました。

↓かなりきれいになりました^^

焦げは綺麗に落ちるのですが、金属に付着して金属自体が変質してしまった部分は綺麗になりませんでした。(つーか当たり前ですよね(;^_^A)

↓本体の方もやってみます。焦げのカスとかをある程度拭いてから作業開始。

汚れた部分に過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしたものを振りかけて、上からラップをかけて放置。(ティッシュとかキッチンペーパーとかでもいいです。)

↓この状態でしばらく放置。

20~30分放置して、ラップをはがしてティッシュとかで綺麗に拭きますと。。。

↓めっちゃきれいに落ちます!特にガラス部分はピッカピカ。

このあと、全部やりましたが、汚れが熱で変質して金属部分にくっついてしまったような感じの焦げは完全には落ちません。なので、新品同様までピカピカ、というわけにはいきませんが、めっちゃきれいになりました。

やはりこまめにお掃除するのが大事です、ということですね~(;^ω^)やっぱりきれいなトースターだと気持ちいいです。

まとめ

今回過炭酸ナトリウムでトースターを掃除してみて、改めて、過炭酸ナトリウムの使い易さや威力が分かりました。

因みに、炭酸ナトリウムというのは、結構強めのアルカリ性の性質を持っているため、タンパク質を溶かします。
なので、衣類などのタンパク質のシミ汚れにも威力を発揮します。
(同時にお肌には良くないのはそのためです。なるべくゴム手袋をしてつかいましょう!)

ただ、別途確認してみますが、油の汚れにはイマイチ、ということらしく、そこを別の素材(セスキとか)とで使い分ければ、合成洗剤要らずの生活を送れるはずです。

エコな生活を目指して、もっと色々試してみたいと思います^^!

以上ご参考になれば幸いです。

ありがとうございました。

【関連記事】

ダイソーの「落ち落ち君」シリーズの過炭酸ナトリウムを使って洗濯機を掃除してみました。
ダイソーの商品 過炭酸ナトリウムの使い方。洗濯機を掃除してみた!

ダイソーのセスキ炭酸ソーダで換気扇を洗ってみました^^
ダイソーのセスキ炭酸ソーダで換気扇を洗ってみた。

ダイソーの過炭酸ナトリウムでコーヒーのシミ抜きをやってみました。
ダイソー過炭酸ナトリウムでコーヒーのシミ抜きは可能?試してみた!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加